ダンスNo.1決定戦で優勝した「THE JET BOY BANGERZ」
先日、ダンスNo.1決定戦で華々しく優勝を飾った「THE JET BOY BANGERZ」。このユニークなダンス&ボーカルグループは、オーディション『iCON Z -Dreams For Children-』から生まれた逸材で、「騒がしい個性が集まってジェットエンジンのように燃え盛る」といった名の通り、そのパフォーマンス力は独自の魅力を放っています。
ツアーの詳細とデジタルグッズ
2025年7月14日、大阪のGORILLA HALL OSAKAから始まる「THE JET BOY BANGERZ LIVE & FAN MEETING TOUR 2025 〜JET PARTY〜」に合わせ、参加者には特別な体験を提供するために、記念のデジタルグッズ「LIVE CARD」が販売されます。これは、スマートフォンを使ってコレクションできるデジタルギフトであり、ライブ参加の思い出を形にするための新たなアイテムです。
LIVE CARDの特徴
「LIVE CARD」は、ファンの皆さんが参加した公演ごとに特別なデザインが用意されています。例えば、各公演の日付や会場名、メンバーのビジュアルを使用したデザインなどがあり、これらはアクリルスタンド風に展開されます。さらに、このデジタル商品は、スマートフォン上にデジタルアクリルスタンドを表示し、記念写真を撮影する機能もついています。これにより、参加者はライブの興奮をリアルに再現することができ、SNSでシェアすることも可能です。
購入方法と価格
「LIVE CARD」の購入は、各公演の日当日、午前0時から24時まで可能です。値段は、1枚入りパックが1,100円(税込)、全種パックは11,000円(税込)となっており、全10種類のデザインが用意される予定です。購入者には全員集合ビジュアルの特典カードも付属しています。
SNS撮影キャンペーン
ライブ参加者は、デジタルアクスタ機能をアピールするためのSNS投稿キャンペーンにも参加することができます。撮影したアクスタの写真に「#JETPARTY来場記念」というハッシュタグをつけて投稿すると、抽選で来場者向けスペシャルデザインのLIVE CARDがプレゼントされます。このキャンペーンは、2025年7月14日から8月25日まで行われます。
開催記念LIVE CARDの特典
さらに、ツアー開始に合わせて特別な「開催記念 LIVE CARD」がプレゼント企画されており、こちらはツアーロゴをモチーフにしたデザインで、特別な撮影機能の使用が可能です。このカードは、参加の有無にかかわらず、誰でも無料で手に入れることができます。
「YOIN for EXILE TRIBE」アプリ活用
購入したLIVE CARDは、専用アプリ「YOIN for EXILE TRIBE」を使ってコレクションができます。このアプリは、EXILE TRIBEに所属するアーティストのLIVE CARDをパスマークし、視覚的に楽しむことができるスマートフォンアプリです。デジタルグッズがこれまで以上に身近な存在になることで、ファンのコミュニティも一層活況を呈することでしょう。
まとめ
ダンスグループ「THE JET BOY BANGERZ」のツアーと共に、新たに登場するデジタルアイテムは、ファンにとって記念すべき体験を提供します。参加することで得られる思い出と、新しい形のグッズが一体となったこのプロジェクトが、今後どのような展開を見せるのか、期待が高まります。