アマダ記念コンサートとは
2月22日(土)、伊勢原事業所において「アマダ記念コンサート・社員家族見学会」が開催されました。このイベントは、社員とその家族が一緒に音楽を楽しむ機会を提供し、社内のコミュニケーションを促進することを目的としています。2023年度から始まり、今回で2回目の開催となったこのコンサートは、参加者164名を迎え盛況のうちに進行しました。
コンサートの内容
今回のコンサートでは、第1部に「かながわ音楽コンクール」のアマダ賞受賞者である小原海星さんと吉川すみれさんが素晴らしいヴァイオリンとピアノの演奏を披露しました。小原さんはエルガーやサン=サーンスの名曲を演奏し、吉川さんはバルトークの作品を披露し、観客を魅了しました。これに続く第2部では、神奈川フィルハーモニー管弦楽団による金管五重奏の演奏が行われ、『勇気100%』など親しみのある楽曲が披露され、参加者たちはクラシックからポピュラーなメロディに耳を傾け大いに楽しみました。
このように多様なジャンルの音楽に触れた参加者たちからは、「歌劇のような迫力のある演奏が素晴らしかった」と嬉しいコメントや、音楽に初めて触れた子供たちからの「また来たい!」という声も上がり、会場の雰囲気は一層和やかになりました。
社内見学と家族交流
コンサートの後には、会社説明会が行われ、社員たちは自社の業務内容や施設について家族に説明する姿が見られました。普段は見られない職場の裏側を知ることができ、家族同士の会話も活発になり、参加者からは「仕事を理解してもらう良い機会になった」との声も多く寄せられました。特に、自社のマシンについての説明を受ける家族の様子は、真剣に耳を傾ける姿が印象的でした。また、演奏者たちもモノづくりの世界に興味を持ち、製品の魅力を再発見したようでした。
参加者の感想
参加した社員たちの感想は多岐にわたります。「音楽会に家族で参加できる機会は貴重で、素敵な演奏が聴けて満足しました」との声や、子供に仕事の理解を深めてもらえたと感謝の意を示す意見もありました。さらに「来年もぜひ参加したい」という期待感も感じられ、今後のイベントへの関心が高まっていることが伺えます。
次回の開催予定
次回の「アマダ記念コンサート・社員家族見学会」は2025年2月22日(土)の開催が予定されています。社員とその家族がさらに多く参加できるよう、より充実したプログラムの準備が進められることでしょう。今回の成功を糧に、アマダグループは社員とその家族にとっての特別な場所を提供し続けていくでしょう。音楽で育まれる絆に、今後も期待が寄せられます。