CAMPERLABバッグ登場
2025-10-27 13:48:35

CAMPERLAB初のバッグコレクションが新宿に登場!型破りなデザインで注目

CAMPERLAB初のバッグコレクションが新宿に登場!



スペイン発のブランド「CAMPERLAB(カンペールラボ)」から、待望のバッグコレクションが2025AWシーズンにお目見えします。従来のレディ・トゥ・ウェアやフットウェアに加え、アクセサリーラインも拡充され、特に注目されるのが新宿にオープンしたポップアップストアで見ることのできる、ブランド初のバッグです。これらのアイテムは、唯一無二のデザインと高いクオリティが融合しており、圧倒的な存在感を放ちます。

バッグコレクションのラインナップ



Lunssi(ルンシ)



最初にご紹介するのは「Lunssi(ルンシ)」。このバッグはフィンランド語で「ランチ」を意味し、トップハンドルバッグの形をしています。ブラックとピスタチオグリーンの2色から選べ、柔らかく歪んだ立方体のフォルムが特徴です。ハンドブラッシュで仕上げられたレザーは、手触りも良く、さまざまなスタイルに合わせやすいデザイン。パイピングで縁取られた造形は、日常の中に独自のアートを感じさせてくれます。このユニークなバッグは、モノトーンのCAMPERLABレディ・トゥ・ウェアとダメージ加工のアイテムとも好相性です。

  • - 価格: Lunssi 2,000

Kirje(キルイェ)



次に登場する「Kirje(キルイェ)」は、シンプルながら大胆な形状を持ち、幾何学的な美しさを兼ね備えています。フィンランド語で「手紙」を意味し、封筒を彷彿とさせるスタイリッシュなデザインが特徴。両サイドにバックルが付いており、ショルダーストラップの調節が可能です。このバッグはスエードに特別なダメージ加工が施され、他にはない独特のテクスチャーを生み出しています。

  • - 価格: Kirje 9,100(ホワイトはセレクトストア限定アイテム)

Takku(タック)



最後に紹介する「Takku(タック)」は、今季新登場の“Fluffy”シリーズから。くたっとした柔らかさが魅力のこのバッグは、手持ちにも肩掛けにも対応でき、広々とした内部はノートパソコンも収納可能です。日常使いのみならず、旅行にも最適なデザインが施されています。同シリーズの「Wabi」シューズとのトータルコーディネートもおすすめです。

  • - 価格: Takku 0,500

ポップアップストアの詳細



このCAMPERLABの新作バッグコレクションは、10月下旬から日本市場でローンチされ、セレクトショップや公式オンラインストアで手に入れることができます。また、現在開催中のポップアップストアでは、実際にアイテムを手に取り、その美しさを体感できる貴重な機会が提供されています。ポップアップストアは、新宿フラッグスの2階イベントスペースにて、10月30日まで毎日11:00から21:00までオープン中です。

CAMPERLABの進化



CAMPERLABは2015年にカンペールのエクスクルーシブラインとしてスタートし、2020年より新しいクリエイティブディレクター、アキレス・イオン・ガブリエルのもとで、独創的で洗練されたデザインを提案しています。公式オンラインストアや新宿フラッグス、厳選されたセレクトショップにて、その進化をチェックできます。独特な美学を持つCAMPERLABの新しいバッグコレクション、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: バッグ デザイン CAMPERLAB

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。