夏の味覚を楽しむ「ISETAN 発酵 WEEK」
日本の伝統的な食文化を体験できるイベント、「ISETAN 発酵 WEEK」が、2025年7月23日から29日までの間、伊勢丹新宿店で初めて開催されます。当イベントは発酵食品にスポットを当て、意外な形でそれを楽しむことができるチャンスです!
発酵食品の魅力を再発見
普段の生活でよく目にする味噌、醤油、納豆など、私たちの食卓には身近な存在の発酵食品ですが、今回はそれらを活用した「進化系発酵グルメ」が登場します。伝統的な発酵食品が、新しい調理法や料理と融合し、まったく新しい魅力を提供します。さまざまなスタイルの料理が味わえるので、発酵食品初心者でも楽しめること間違いなし!
中華やスイーツもラインナップ
今回の催しでは、伝統的な和食以外にも、エスニック料理や洋菓子、中華料理などが勢揃い。たとえば、東京都の名店<Kalpasi>が手掛ける「発酵スパイスカレー」は、酒粕や納豆などを取り入れた、斬新なメニューです。中でも「酒粕白味噌ココナッツ」や「納豆ラムキーマ」は、一度食べてみる価値ありです。
さらに、発酵を用いた新感覚のスイーツ<早苗饗レモン>からは、甘酸っぱいレモンケーキとクレープがラインアップ。これまで見かけなかった、酒粕を隠し味にした新たなデザートを楽しむことができます。
コラボメニューが魅力的
他にも注目のコラボレーションが複数。例えば、<稲とアガベ>と町中華の<マッチャイナ>の共同メニューである「発酵ルーロービリヤニ」や、秋田県の歴史ある蔵元が生み出す「シェフのコース料理」など、発酵の深みを感じられる体験が広がります。
人気のベーカリーも特別参加
また、話題のベーカリー<dough-ist>も登場し、独自製法で作る「生クリームあんぱん」や「湯種スコーン」が楽しめます。噛むほどにその魅力を引き出す、ほかでは味わえないパンをぜひ試してみてください。
イベントの詳細
この特別な「ISETAN 発酵 WEEK」は、会場となる伊勢丹新宿店の本館地下1階フードコレクションで行われます。参加ブランドは以下の通りです:
- - ヤマモ味噌醤油醸造元
- - 稲とアガベ×マッチャイナ
- - 早苗饗レモン
- - _SHIP KOMBUCHA
- - フロマージュ・ドール
- - 軽井沢いぶる
- - 綾鶏
- - 菜かや
- - 本家留蔵
- - dough-ist
- - kalpasi
この夏、発酵食品の新しい可能性を探求しながら、楽しいひとときを過ごしませんか?
参加情報
- - 会期: 2025年7月23日(水)~29日(火)
- - 会場: 伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション
- - 詳細URL: 伊勢丹新宿店の特設ページ
ぜひ、この暑い夏にぴったりの楽しい発酵体験をご堪能ください!