入間市駅前横丁 Summer 2025がやってくる!
埼玉県入間市が誇る「入間市駅前横丁」が、2025年7月31日と8月1日の2日間、入間市駅南口ロータリーで開催されます。昨年の成果を受け、今年も盛りだくさんの内容でお届けします。このイベントは、日常の喧騒を忘れ、家族や友人と共に楽しい思い出を作る絶好のチャンスです。
イベントの詳細
- - 日時:2025年7月31日(木)、8月1日(金)16:00~20:00
- - 場所:入間市駅南口ロータリー
- - 共催:入間市、入間市観光協会、NPO法人入間文化創造ネットワーク
イベント当日は、荒天や熱中症警報が発令された場合は中止となります。中止に関する情報は、市の公式ホームページで随時発信します。イベントの様子を取材したい方は、事前にご連絡をお願いしています。
様々なアクティビティが満載!
オープニングセレモニーは、初日の7月31日17:00から実施され、共催・協力の各団体を紹介し、一斉打ち水セレモニーも行われます。この打ち水は、夏の夕涼みにはぴったりの体験で、子どもたちにはもれなく「打ち水セット」をプレゼント(各日先着50名、1家族1セット)。
お楽しみの
ストリートミュージックでは、サックスやギターなど、さまざまなジャンルのアーティストが生演奏を行います。普段はなかなか味わえない、心地良い音色で盛り上がる夜を過ごしましょう。
さらに、
魅力的なキッチンカーも多数出店し、スナックからデザートまで多様なグルメを楽しむことができます。特に注目は「池谷直樹の跳びたこ焼き」や「FELICEの石窯ピザ」、更には「HAUNTS COFFEE」からのエスプレッソコーヒーなど、バラエティ豊かなメニューが揃います。大人から子供まで、全ての方が楽しめる品揃えです!
環境に配慮した取り組み
「入間市駅前横丁 Summer 2025」での特徴の一つは、環境への配慮です。このイベントでは、廃棄物削減やリサイクルを促進するための取り組みを展開。段ボールを利用したカウンターテーブルや、EVから電源を供給する装飾など、サステナブルな要素が豊富です。また、数量限定の「お茶殻段ボールうちわ」も配布されるので、エコを意識した体験ができます。
浴衣で訪れると嬉しい特典も!
美しい夏の思い出を残したい方には、荘厳な浴衣姿での来場をおすすめします。16:00から18:00の時間帯に浴衣で来場した方には、チェキ撮影1枚をプレゼント!数に限りがあるこのキャンペーンは、お早めに。
まとめ
入間市駅前がこの夏いかに盛り上がるか、今からワクワクが止まりませんね。地域の文化と伝統、そして最先端のサステナブルな取り組みが調和したこのイベントに、ぜひ足を運んでみてください。家族や友人と素敵なひと時を過ごしましょう!入間市の魅力を体感しに、皆様のご来場を心よりお待ちしています!
さらに知りたい方は
入間市の公式サイトやSNSをチェックして、最新情報をゲットしてください!