奥飛騨温泉郷の美味しさが詰まった新商品
株式会社タカチホが2025年10月1日(水)より販売を開始する「飛騨山椒七味えびせんべい」は、岐阜県奥飛騨温泉郷で育つ希少な「高原山椒」を贅沢に使用した特別なお菓子です。この商品は、えびの旨味に独自の山椒七味が絶妙に調和した、香り豊かなえびせんべいとなっています。
飛騨山椒七味えびせんべいの魅力
「飛騨山椒七味えびせんべい」には、以下の3つの美味しさへのこだわりがあります。
1. サクサク食感と粒つぶの絶妙な歯ごたえ
国内産のうるち米と小麦粉を独自に配合し、パリッとしながらもほんのりとした粒感が残る薄焼き煎餅に仕上げています。ひと口食べると、軽やかなサクサク感が口の中に広がり快適な食感を楽しむことができます。
2. えびの旨味と甘みが凝縮
香ばしいえびを丁寧にすり潰して作ったパウダーを生地に混ぜ込み、えびの豊かな風味を引き出しています。かむほどに感じる新鮮な旨味は、まるで海の豊かさをそのまま閉じ込めたかのよう。えび好きにはたまらない贅沢な味わいです。
3. 希少な高原山椒の七味
このえびせんべいに使用されている高原山椒は、奥飛騨温泉郷でしか育たない貴重な存在。辛さと爽やかさが絶妙にバランスを保ち、甘いえびの風味を引き立てるアクセントとなっています。ピリッとした辛みが後を引く味わいを楽しむことができます。
商品概要
- - 商品名:飛騨山椒七味えびせんべい
- - 価格:(小)920円/16枚、大)1,380円/27枚
- - 販売店:下呂、高山市内、奥飛騨、白川郷、奥美濃地区を含む飛騨地域一円の観光売店
山椒の魅力と料理への応用
山椒は、料理の美味しさを引き立てる万能スパイスとして知られています。また、近年海外でも人気が高まっており、特にフランスでは多くの著名シェフやパティシエが愛用しています。山椒の風味は、様々な料理に幅広く応用できるため、一般家庭でも積極的に使ってみたい素材です。
奥飛騨の高原山椒について
奥飛騨温泉郷で育つ高原山椒は、香り、辛さ、しびれが絶妙に組み合わさった特性があります。柑橘類に似た爽やかな香りを持ち、後から感じる辛みとしびれが絶妙なバランスを生み出します。これまでの料理やお菓子に新たな味わいを加えてくれることでしょう。
手間暇をかけた製法
高原山椒は一房ずつ手摘みされ、丁寧に天日干しで乾燥させた後、風味を保つために手作業で石臼で挽くという時間と手間をかけて製造されています。そのため、香り高い上質な山椒を使用したこのえびせんべいは、食べる人に特別な体験を提供します。
まとめ
「飛騨山椒七味えびせんべい」は、絶妙な手仕事とこだわりの素材が光る逸品です。ぜひ、この機会に奥飛騨の自然の恵みを感じながら、サクサクの食感と香り高い味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。あなたの生活に新たなスパイシーさを加える一品になること間違いなしです。