ディズニーレポート
2025-05-03 12:24:55

2025年ディズニー新作アニメを声優たちが語るイベントレポート

2025年ディズニー新作アニメを声優たちが語るイベントレポート



2025年4月26日、日本最大級の声優イベント「超声優祭2025」にて、ディズニーっコらぢおが初のリアルイベントを開催しました。会場は幕張メッセで、多数のファンで賑わいを見せる中、豪華な声優陣が集結し、期待の新作アニメの魅力を紹介しました。

番組概要


「ディズニーっコらぢお」は、ディズニー作品に出演した声優や、同作品を愛する声優たちが集まり、最新の注目作品や多彩なトークを行うバラエティ番組です。今回のイベントでは、特別ゲストとして8名の声優が参加しました。

番組の進行役を務めるのはMCの置鮎龍太郎さんと竹達彩奈さん。彼らの軽快なトークの中で、まずお披露目されたのは2025年7月16日からディズニープラスで独占配信が決まった『BULLET/BULLET』です。この作品は、朴性厚監督が10年を掛けて生み出した完全オリジナルアニメーションで、主人公ギアの役を演じる井上麻里奈さんからのビデオメッセージも流れ、作品の魅力が語られました。

特別映像とキャラクター紹介


天神英貴さんは、DJ TJの役を演じ、作品に登場するロボットたちの名前を組み合わせるとアニメ会社の住所が浮かび上がるという面白い秘密を披露。さらに、キャラクターのデザインについても自ら説明し、観客を楽しませました。参加者たちのトークも盛り上がり、「盗まれたら立ち直れなくなるほど大切なもの」というテーマに対して、天神さんは「健康」と答え、共感を呼びました。

伝説の作品『キャッツアイ』も登場


次に紹介されたのは、40年以上もの間、多くのファンに愛される伝説的な作品『キャッツアイ』。2025年の新シリーズがディズニープラスで配信されることが決まり、来生瞳役の小松未可子さんはセリフを披露し、ファンからは歓声が上がりました。「今の世代に伝えていく使命感がある」と語る小松さんは、キャラクター同士の複雑な関係にも触れ、視聴者たちが心配する成長の遅さに苦笑する場面も見られました。

新たなアニメ作品への期待


さらに続いて、『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』のティザーPVが流れ、観客からは興奮の声が上がりました。登場人物が魅力的な悪役のキャラクターたちにインスパイアされているとあり、山下誠一郎さんはオリジナルのディズニーアニメーションを意識した要素が多く取り入れられている点を強調しました。作品の舞台は、アリスの世界からインスパイアを受けた特別な寮で、その独自のルールについて小林竜之さんが語ると、観客は驚きと共に耳を傾けました。

ピクサー作品『ズートピア2』への期待感


また、期待の『ズートピア2』が2025年冬に公開されることが発表され、ニック・ワイルド役の森川智之さんも登場。会場では、どちらのセリフを選ぶかをゲストと視聴者が一緒に楽しむクイズコーナーも開催され、ノスタルジーを感じるファンの声が響きました。

最後に、各声優が自身のキャラクターや作品への愛を語るシーンでは、観客が感動し、リアルイベントならではの温かい雰囲気が広がりました。イベントは多くの参加者から好意的な感想が寄せられ、大いに盛り上がりを見せました。

まとめ


今後も続く「超声優祭2025」では、さらなるスペシャルイベントが目白押しです。5月2日には「マーベル&スター・ウォーズ特番」も行われ、ディズニー愛に溢れたトークにも注目です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 声優イベント ディズニーっコらぢお 超声優祭

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。