スシロー新商品
2025-09-29 13:31:33

スシロー42年目の新商品発表!本鮪中とろが税込120円~登場

スシロー、42年目の新商品を発表!



回転寿司の大手、スシローが創業42年を迎え、その節目に特別な商品を発表しました。すしのクオリティにこだわり続けるスシローが誇る「本鮪」の中とろが、なんと税込120円から楽しめるようになります!これは、寿司ファンにとって見逃せないニュースです。

スシローのこだわり



スシローは、大阪市阿倍野区にあった一軒の立ち寿司「鯛すし」が母体となり、1984年に設立されました。以来、40年以上の間、ネタやシャリ、価格設定、さらには店舗での体験に至るまで、常に高いクオリティを追求してきました。

「すしに真っすぐ!」を企業理念に掲げ、本物の寿司を提供することを信念としているスシローでは、これからも徹底した姿勢で美味しい寿司をお客様に継続的に提供し続けていくといいます。

本鮪中とろの魅力



2023年10月1日(水)から13日(月・祝)までの期間限定で、「本鮪中とろ」が税込120円から楽しめる特別提供が始まります。香り高く、溶けるような脂の旨みが特徴の中とろは、まさにマグロの王様です。この機会にぜひ、できたての魅力を堪能してみてください。

10月14日(火)以降は税込180円からの提供となりますので、ぜひこの期間に訪れてください。

手間をかけた新商品の魅力



スシローでは、新たに店内で手間をかけた商品も登場します。例えば、「厳選まぐろ赤身の煮切り醤油漬け」や「活〆真鯛の煮切り醤油漬け」が、オリジナルの煮切り醤油でがたけられ、養殖魚の旨味を最大限に引き出します。

特に注目は、13種類の具材を手巻きにした「スシロー海鮮巻き重ね(秋)」で、これもまた税込260円から味わえます。自分の好きな具材を選んで自分好みにアレンジできる楽しみも魅力です。

バター醤油の創作すし



さらに、バターを使った新しい創作寿司も登場。赤えびや牡蠣、帆立のネタを直接炙り、香ばしいバター醤油の風味がプラスされます。この組み合わせは、食べ応えもあり、贅沢な一皿となることでしょう。

今後、新たなメニューが続々と展開されることも期待されますので、何度でも訪れたくなるスシローの取り組みをぜひ体験してみてください。

スシローに行く理由



お手頃価格での「本鮪中とろ」を堪能できるこのチャンスをお見逃しなく、さらに多彩なメニューが待つスシローに是非足を運んでみてください。四季折々の味覚が揃ったメニューを通して、きっと素敵な食体験ができるはずです。

訪れる際は、各店舗の最新メニュー情報をアプリや公式HPで確認することをお忘れなく。お近くのスシローで、特別な寿司体験をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 本鮪中とろ 海鮮巻き重ね

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。