秋の贅沢なスイーツ、モンブラン登場
2025年10月、豊洲市場ドットコムが運営する「豊洲パーラー」に新しいスイーツが仲間入りしました。秋の味覚を存分に楽しめる「和栗と洋栗のモンブラン」です。このモンブランは、日本の和栗と、フランス・イタリアの洋栗を組み合わせた、今だけの特別な逸品。
和栗の魅力 ― 濃厚な甘味と香り
モンブランの和栗部分には、小田喜商店の小田喜保彦氏が低温熟成させた茨城県産「いわま栗」を贅沢に使用。低温熟成のプロセスにより引き出された濃厚な甘味と芳醇な香りが特徴で、特に渋皮煮を使用することで、和栗ならではのほっくり感と深い味わいを感じることができます。口に含むと、栗の優しい甘さがふわりと広がり、まさに秋を感じさせる贅沢な体験です。
洋栗のマリアージュ ― フランスとイタリアの融合
洋栗部分には、フランスの老舗「サバトン社」のマロンペーストを使用。クリームにはほんのりラム酒の香りを加え、リッチで華やかな味わいを実現しています。さらに、香り高いイタリア産の栗をトッピングし、クリームにも混ぜ込むことで、余韻と存在感をプラス。この組み合わせは、栗本来の風味を最大限に引き出しつつ、贅沢なハーモニーを奏でます。
シンプルな3層構造が美味しさを際立たせる
「和栗と洋栗のモンブラン」は、シンプルながらもこだわり抜かれた3層の構成です。まず、マロンクリームはふんわりとした口どけで、栗の風味が豊かに感じられます。次に、和栗部分には「いわま栗の渋皮煮」、洋栗には「イタリア栗の糖漬け」を使用した刻んだ栗入りクリームが加わり、食感の違いも楽しめます。最後に、しっとりと香ばしいアーモンドパウダーを使ったビスキュイジョコンドが土台を支え、全体の味わいを引き締めます。
贈り物にも最適な木箱入り
この特別なスイーツは、冷凍便で届けられるので、あらゆるシーンで楽しむことができます。紅茶やコーヒーと合わせて、秋の週末や特別なひとときを彩ってくれること間違いなし。さらに、木箱入りのため、贈り物にもぴったりです。
素材の魅力を最大限に生かすパティシエの技
このモンブランを手がけたのは、パティシエの関谷真紗美さん。彼女は、素材の特性を活かしたスイーツ作りで多くのファンを魅了しています。豊洲パーラーで生まれた多くの人気スイーツの背後には、彼女の繊細な技術と情熱があります。
この秋、ぜひ「和栗と洋栗のモンブラン」で旬の味覚を楽しんでみてはいかがでしょうか。