千成屋珈琲ポップアップ
2025-10-07 17:32:24

梅田に「千成屋珈琲」期間限定ポップアップショップがオープン!

梅田に現れた「千成屋珈琲」ポップアップショップ



大阪の梅田エリアに、みんなに愛される「千成屋珈琲」が期間限定のポップアップショップをオープンしました。ここでは、昭和の味を大切にしたレトロなスイーツや自家製の人気メニューが楽しめます。

昭和の味が詰まったメニューたち


ポップアップショップでは、看板メニューの「ミックスジュース」をはじめ、魅力的なレトロスイーツがずらりと揃います。
その中でも特に人気なのがカラフルで目にも楽しい「ミックスジュース」。新鮮なフルーツを使用しているため、フルーティーな風味が際立つ一杯です。価格は750円で、さっぱりとした味わいが暑い日にもぴったりです。

そして、女の子の憧れとも言える「プリンアラモード」は、980円で登場。自家製の焼きプリンの上に華やかなフルーツとアイスがたっぷりトッピングされていて、見た目の可愛さはもちろん、ボリューム感も満点!

さらに、贅沢なカラメルソースが別添えでついてくる「ロイヤルレトロプリン」も見逃せません。800円で購入できるこのプリンは、濃厚な味わいとクリーミーな食感が絶妙です。他にも、「バターミルクパンケーキ」や「ミックスフルーツサンドウィッチ」など、多彩なメニューが豊富に揃っています。

千成屋珈琲の歴史


「千成屋珈琲」は、昭和23年に大阪の新世界・ジャンジャン横丁で誕生しました。創業当初は果物店としてスタートし、完熟果物を使った独自のミックスジュースを提供したのが始まりです。地元の人々から高い評価を受け、昭和35年には喫茶店へと業態を変更し、アイスコーヒーとともに「ミックスジュース発祥の店」として多くの人に愛されています。

店舗情報とアクセス


今回のポップアップシュプでもその歴史を感じさせるメニューが充実しているため、懐かしさとともに新しい発見があるでしょう。 ポップアップショップの所在地は、しろいくも梅田店内で、月曜日から金曜日までの営業時間は11:00から21:00、土日祝日は10:00から21:00まで営業しています。
ぜひ一度訪れて、昭和の香りを感じる味わいを体験してみてはいかがでしょうか。

行き方は簡単で、梅田駅から徒歩圏内に位置しているため、ショッピングの合間に立ち寄ることができます。また、定休日はなく、いつでも楽しめるのが嬉しいですね。

まとめ


懐かしのスイーツやドリンクを楽しみながら、ほっこりとしたひと時を過ごせる「千成屋珈琲」のポップアップショップ。期間限定だからこそ、ぜひこの機会を逃さずに、足を運んでみてください。新たな思い出作りになることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 千成屋珈琲 ミックスジュース レトロスイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。