琴平の新フェスKŌSATEN
2025-10-14 08:34:21

琴平山博覧会の新たな息吹。交差点KŌSATENで音楽と文化が交差する週末へ!

初開催!交差点KŌSATENの魅力



2025年12月5日から7日まで、香川県琴平町の金刀比羅宮のふもとで「交差点 KŌSATEN」が開催されます。146年ぶりに復活する「琴平山博覧会」の一部として行われるこのイベントでは、音楽・食・文化が融合した新しい地域フェスティバルが楽しめます。

音と文化の交差点



「KŌSATEN」は、東京や大阪では体験できない音と時間を四国の文化の中で感じることができる素晴らしい場です。ここでは、讃岐うどんを踏みながらDJの音楽に合わせて踊るというユニークな体験が待っています。地元の古本屋やレコードショップも出店し、参加者同士が交流する機会があるのも魅力の一つ。

参加アーティストのラインナップ



今年の春に開催されたフジロックフェスティバルに出演した京 英一(雪国)や、ヒップホップの影響を受けた独自のスタイルを持つSANDEIなど、各ジャンルで活躍する新進気鋭のアーティストたちが集まります。さらには、フリージャズやクラブミュージックで注目を集める来白や、繊細かつキャッチーなメロディで人気を博している進藤雨日も登場予定。

DJラインナップには、全国で活躍する花房浩一やOGが名を連ね、観客を音楽の世界へ引き込みます。彼らは、サウンドだけでなく、ダンスを通じてそれぞれの音楽の楽しみ方を提案します。

マルシェとレコードショップの充実



また、音楽だけでなく、地元のマルシェも重要な要素です。古物や古着、生活道具を販売する「るうぷたうん」や、美味しい天ぷらやジェラートが楽しめる出店も登場します。そして、全国から集まるレコードショップでは、珍しい中古レコードを手に入れることも可能です。

すでに期待が高まる計画



本イベントを企画した増田大介ディレクターは、訪れる人々に独特の体験を提供することを目指しています。旅の途中に感じた琴平の魅力と、地域の文化への敬意を込めたイベントを創り上げることに意欲を燃やしています。彼は「この場所に人が集まる力がある」と確信し、フェスが地域活性化の起点になることを望んでいます。

開催情報



「交差点 KŌSATEN」は、3日間にわたり、様々なイベントが企画されています。
  • - 会期:2025年12月5日(金)〜7日(日)
  • - 場所:金刀比羅宮門前町一帯、HAKOBUNE

チケットは早割が販売中で、一般発売は10月26日から開始されます。お得な情報を逃さず、ぜひ参加してみてください!

おわりに



この新しい試みが、琴平町に新たな息吹を吹き込み、訪れる人々に心温まる体験を提供することでしょう。一緒に新しい文化を育てていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 琴平山博覧会 交差点KŌSATEN 四国の文化

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。