おせち予約開始!
2025-10-02 11:40:23

2026年も魅力たっぷり!おせち予約受付がスタートしました

2026年のお正月を彩るおせち予約受付スタート



株式会社イズミが運営する「ゆめタウン」や「ゆめマート」での2026年のおせち予約が、10月1日より開始されました。新年の食卓を華やかに彩るために、多彩なラインアップが揃っていることが特徴です。今年も、伝統的な京料理や学生が考案した地域連携おせち、さらには和洋中の銘店コラボレーションなど、目を引く品々が盛りだくさんです。

多彩なおせちの魅力



新年を迎えるにあたって、特製のおせちは家族や大切な人と共に過ごす瞬間を特別なものにしてくれます。それぞれのおせちには地域の魅力や食文化、職人たちのこだわりが反映されています。美味しさだけではなく、見た目も美しい一品が揃い、食べる人の心を豊かにすること間違いなしです。

また、12月11日までの早期予約特典として、選定された19品がカタログ表示本体価格から10%OFFで提供されます。この機会を利用して、2026年のおせちを早めに確保しましょう。

注目のコラボおせち



特に注目したいのが、学校とのコラボレーションによるおせち。広島市立広島商業高等学校と長崎市立長崎商業高等学校が共同開発した「平和を感じるおせち」は、郷土の魅力を活かしつつ社会貢献をテーマにしています。10,800円(税込)で、限定200セットの提供です。

また、広島修道大学とのコラボレーションによるおせちは、全27品のうち、半数が大学生によるオリジナルメニューです。21,384円(税込)で、こちらも200セット限定です。

伝統と革新の融合



さらに、博多久松の特大おせちも見逃せません。70品が詰め込まれた贅沢な一段重で、和・洋・中の味覚が絶妙にバランスを取っています。値段は21,384円(税込)で、300セット限定です。見た目の豪華さと共に、新年の宴にふさわしい逸品となっています。

京料理「花かがみ」が監修した和風おせち料理や、京料理はり清やメゾンヒビノなどの名店とのコラボによる三段重もラインアップに加わります。こちらはそれぞれの名店が持つこだわりが感じられる特別なおせちです。

ご注文方法と重要情報



「ゆめタウン」や「ゆめマート」では、全国での展開と共に「ゆめオンライン」でも予約が可能です。店頭での受付は10月1日から12月23日まで、宅配サービスは12月20日までの受付となります。配達地域も広く、中国地方を中心に多くの県に対応しています。

この機会にぜひ、心温まるおせちを手に入れて、新年を迎える準備を整えましょう。特別なひとときを演出する素晴らしい品々が、皆さまのもとへ届くのを楽しみにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ゆめタウン おせち イズミ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。