心地よい出会いが広がる『pass-age marché』
2025年11月22日と23日の2日間、東京都品川区のstudio EASEにてイベント『pass-age marché』が開催されます。このマーケットは「心地よい出会いの循環」をテーマに、良いものを大切に使い続けることを促進するプロジェクト。持続可能な流通を目指す作り手たちと、それを支持する使用者たちが集い、ユニークな体験を共有します。
『pass-age marché』について
「pass-age marché」は、”いいものを使い継なげる”という理念のもと、優れたものづくりを行うクリエイターたちと、それを愛用する人々が出会う機会を提供することを目指しています。イベントの詳細は公式サイトでご確認ください:
passage-store.com
本イベントの設営場所であるstudio EASEは、東京目黒に位置し、視覚的にも楽しめるスペースが魅力です。EASEの公式サイトはこちらから確認できます:
EASE公式サイト
スペシャルPOPUPとワークショップ
会場のGROUND LIBRARY内では、「つながりの根」をテーマにしたrootエリアが展開され、様々な「手」仕事を実演しながら体験できるクリエイターたちが集結します。特に注目すべきは、菊池亜希子と滝口和代による新作も披露される「fofofofa」、NY買付の蚤の市を展開するモデルやスタイリストたちのブース、さらにプロダクトブランド「SOAK design by heso」のPOPUPショップなど、ぜひ足を運びたい魅力溢れるラインナップです。
さらに、「YAWN」が提供する四季折々の食材を用いたお弁当も楽しめ、様々な美味しいフードとクリエイティブな体験が用意されています。
このエリアで開催されるワークショップでは、アートワークを手掛けた「heso inc.」によるフロッキープリント体験や、NEEDLE CLUBが運営するパッチワークのピンクッション作りなども楽しめます。
ファッション・雑貨のマルシェ
屋外マルシェエリアでは、全国から厳選した約30のアパレルや雑貨が出店します。デザイナーたちと直接話しながら、個性的なアイテムを見つけることができるのも、このイベントの魅力です。
アパレルや雑貨の出店者には、08Mab、Brocante、COLORK、COOCOなど、さまざまなブランドが参加し、多彩な商品が揃います。目の前で製作者と会話し、商品の価値を深く理解できる貴重な機会です。
フード・スイーツのマルシェ
フードエリアには、焼き菓子、スパイスカレーやコーヒーなど、厳選された食材を使ったウマイお店が集結!さらに、キッチンカーによる出来たてテイストが楽しめるカフェスペースも完備しており、賑やかな雰囲気の中、食の楽しみを味わえます。
出店者には人気の焼き菓子店「PUPPY'S KUCHEN」や、猫のような優雅さを持つ珈琲ショップ「ウララカ」などが並び、味覚だけでなく、視覚にも訴える食体験を提供します。
フリーマーケットエリア
「いいものを使い継なげる」というコンセプトのもと、良いものを大切にしたい人々によるフリーマーケットも魅力のひとつです。ここでは、持ち主たちのストーリーを感じながら、大切に思ってきたものたちを見つけることができるでしょう。
出店者には、D-storeや古着バー鳥飼などの参加が予定されています。自分のストーリーを絵に描く、探しに行く楽しさがあるエリアです。
特別協賛
カゴメ株式会社による特別協賛で、来場者には「カゴメ健康直送便」から嬉しい特典も!来場した方には野菜と豆の具だくさんポタージュの試品が贈呈されるので、要チェックです。
開催概要
- - 日時: 2025年11月22日(土)・23日(日) 10:00 - 17:00
- - 場所: studio EASE (東京都品川区西五反田3丁目1−2)
- - 入場料: ¥1,000(税込) ※中学生以下無料、雨天決行
- - 来場者特典: 限定ミニトートバッグ、マルシェ割引チケット、カゴメ健康直送便試供品
- - 主催: neuron Inc. / EASE
心地よい循環が生まれる空間で、ユニークな体験と思い出を作りに来てみませんか?来場を心よりお待ちしております。