資生堂パーラーの夏パフェ
2025-07-25 11:36:14

真夏を彩る!資生堂パーラーの贅沢フルーツパフェ特集

真夏を彩る!資生堂パーラーの贅沢フルーツパフェ特集



暑さが厳しいこの季節、冷たいスイーツで涼を感じることが何よりの楽しみです。そんななか、ゆったりとした時間を過ごせる場所で味わう贅沢なフルーツパフェが「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」でお目見えします。2025年8月1日から31日の期間中、「真夏のパフェフェア」第2弾が開催され、旬のフルーツをふんだんに使った4種類のパフェが楽しめるのです。

フルーツの美味しさを最大限に引き出したパフェたち



今回登場するのは、長野県産のシャインマスカットと三種の葡萄、北海道富良野市の“富良野メロン”、和歌山県産の無花果、岡山県の桃を贅沢に使用したパフェです。果物の美味しさだけでなく、それぞれのパフェに使用されている特製ソースにもこだわりが感じられ、何度でも味わいたくなる魅力が詰まっています。

長野県産シャインマスカットと三種の葡萄パフェ(3,000円)


まずご紹介するのは、長野県産のシャインマスカットと極上の三種の葡萄を使用したパフェです。これらのフルーツは、みずみずしさが際立ち、口の中で豊潤な味わいが広がります。まさに暑い夏にぴったりの一品です。

北海道産“富良野メロン”パフェ(3,000円)


次に紹介するのは、北海道富良野市産の“富良野メロン”を使用したパフェです。この地域特有の寒暖差で育ったメロンは、芳醇な香りとともに、柔らかな果肉が口の中でとろけます。追熟を経た完熟果を使用しているため、特別な味わいを楽しむことができます。

和歌山県産無花果のパフェ(3,000円)


続いて、和歌山県産の無花果をふんだんに使ったパフェをご紹介します。プチプチとした食感と優しい甘さが特徴の無花果を、シャーベットやソース、赤ワインと煮込んだコンポートに仕上げており、上品な大人の味わいが感じられます。

岡山県産桃のスペシャルパフェ(4,000円)


最後は、岡山県の伝統的な桃を使用した特別なパフェです。この桃は、瀬戸内の穏やかな気候で育まれたもの。とろける食感とジューシーな甘さが絶妙なコンビネーションを成しています。さまざまなフルーツの中でも特におすすめの逸品です。

今月のおすすめデザートもお見逃しなく



パフェだけでなく、今月のおすすめデザートも登場します。長野県産のシャインマスカットとナガノパープルを使った、見た目にも美しいシャルロット仕立て(2,700円)や、幻のバナナ“ドレーヌ”を使用したコーヒークレーム無花果ソルベ添え(2,700円)など、限定デザートもお楽しみいただけます。

ひんやりパフェで暑い夏を乗り切ろう!



「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」は、東京銀座の中でも静かで落ち着いた空間を提供しており、夏の暑さを忘れさせてくれる特別な場所です。暑い夏の日には、ぜひここでひんやりとしたデザートを味わいながら、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ基本情報


  • - 住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階
  • - 電話番号:03-5537-6231(予約不可)
  • - 営業時間:火~土曜日 11:00~21:00(L.O.20:30)、日曜日・祝日 11:00~20:00(L.O.19:30)
  • - 定休日:月曜日(祝日は営業)

公式サイトやSNSでも最新情報が更新されていますので、ぜひチェックしてみてください。贅沢なフルーツパフェが待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 資生堂パーラー 銀座サロン フルーツパフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。