川西阪急スクエアの魅力
2025-05-15 16:56:38

川西阪急スクエア・新たな暮らしの提案をお届けするおしゃれな空間

川西阪急スクエア・新たな暮らしの提案をお届けするおしゃれな空間



川西阪急が5月16日(金)にグランドオープンする『川西阪急スクエア』は、全館の約70%をリモデルし、過去最大規模のリニューアルを実施しました。新たに生まれ変わったこの郊外型百貨店は、百貨店と専門店が見事に融合し、今の消費者のライフスタイルに寄り添った新しい空間を提供します。ストアコンセプトは「日々の暮らしを心豊かに、楽しく、便利に」

幅広い世代に向けた商品とサービス


川西阪急スクエアは、全世代の人々に日常生活や季節の彩りを提案することを目指しています。家族や友人との集いの場として、地域の交流を育む商品やサービスが充実しています。特に、隣接する「アステ川西」の『ぴぃぷぅ広場』では、ファミリー向けのイベントも定期的に開催されており、楽しみが満載です。オープン記念として、お買い上げ特典やプレゼントも用意されているので、ぜひ足を運んでみてください。特設WEBサイトで詳細を確認できます。

リモデルの注目ポイント


  • - 新規ブランドの導入: 約50の新規ブランドが加わり、地域にニーズに応えた商品やサービスを展開。
  • - 地域密着型サービスの実施: 最寄り店舗ならではの細やかなサービスを提供。
  • - 快適なショッピング施設: ゆったりとした空間でお買い物が楽しめるよう、さまざまな施設が充実。

地下食品フロアで心豊かに


地階は、日常生活を心豊かにする食品フロアが広がっています。贅沢なお惣菜や、華やかなスイーツ、手土産にぴったりの菓子などが揃っています。「シュガーバターの木」や「菓匠 清閑院」、国産ワインの試飲イベントなども魅力的です。特に、2022年から2024年にパワーアップした「銘菓銘品 日本の味」は必見!

生活雑貨&インテリアが充実


1階では、キッチンやリビングを彩るインテリアや生活雑貨が揃い、「キャトル・セゾン」「イーストテーブル」といった素敵なショップがオープンしました。さらに、6月13日にはコスメや文具、雑貨など多彩な商品を取り揃えた「ロフト」も登場予定です。

家族みんなで楽しめるファッションフロア


2階のフロアでは、キッズから大人までが楽しめるファッションアイテムが集結しています。新設されたベビールームやカフェで、快適にショッピングを楽しむことができ、「ファミリア」のリニューアルも見逃せません。ビューティーゾーンでは、ヘアサロン「メゾン ブラン アヴェダ」がオープンし、より充実したビューティー体験を提供。

丁寧な暮らしのフロア


3階では「モビリグランデ」がオープンし、上質なインテリアやファッションが揃います。「暮らしのサービスステーション」では地域の皆さんに向けた情報発信やイベント、セミナーも実施する予定です。

専門店の魅力を体験


最後に、4階ではカジュアルブランドや専門店が充実。気軽にトレンドを楽しめるアイテムがそろっており、お子様向けの書店やカプセルトイ専門店もあり、全世代で楽しめる充実のフロアとなっています。

地域共創への取り組み


川西阪急スクエアは、地域共創に向けた取り組みも積極的に行っています。食べきれない食品の「フードドライブ」や、衣料品の再生を促進する「フクのツナギ箱」を設置して、地域の福祉団体に貢献する活動も進めています。これらの取り組みを通じて、地域の皆様に寄り添い、共に楽しく、豊かな生活を実現することを目指しています。

ぜひ、新しい川西阪急スクエアを訪れ、心豊かな毎日を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 新店舗 川西阪急 リモデル

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。