HATAGO 銀座ポップアップ
2025-09-11 13:02:25

香りで感じる鎌倉の文化。HATAGOポップアップが銀座に登場!

香りで体験する鎌倉の魅力



日本の地域文化を香りで表現するフレグランスブランド「HATAGO」が、関東初のポップアップを銀座 蔦屋書店にて開催します。このポップアップは、「HATAGO パリで調香した鎌倉の香り」というテーマのもと、2025年9月15日から10月31日までの期間限定で展開されます。

HATAGOの世界観


「HATAGO」とは、日本の地域文化を香りにデザインし、旅の感覚を自宅にも届けるというコンセプトを持つブランドです。特に第一章として、鎌倉をテーマにした4つの香りを通じて、訪れる人々に新たな体験を提供します。具体的には、鎌倉・七里ヶ浜・稲村ヶ崎・由比ヶ浜のそれぞれのエッセンスを香りで表現しています。これにより、季節感や海の香り、自然の中で感じる風の気配を感じることができます。

限定ポップアップの詳細


ポップアップは、銀座 蔦屋書店の文具雑貨コーナーで行われ、フレグランスディフューザーやミストの展示が行われます。この機会に、鎌倉の香りを楽しみながら、特別な新しい鎌倉体験に浸ってみてはいかがでしょうか。会場では、各フレグランスがどのように調香されたかのストーリーも紹介されており、香りの背後にある文化や風習について学ぶことができます。

調香のプロフェッショナルたち


HATAGOの香りは、パリの著名な調香師ジャン=ミッシェル・デュリエ氏と、日本の香水クリエイター渡辺裕太氏が手掛けています。二人の腕を組み合わせることで、日本の土地特有の文化や情緒を香りという形で表現。这によって、「その土地にしかない空気」をユーザーに提供することが目的です。

鎌倉フラッグシップショップの魅力


また、鎌倉には公式のフラッグシップショップ「HATAGO KAMAKURA」もあり、こちらでは実際にフレグランスを体験できるだけでなく、香りに関する様々な商品も取り扱っています。特に、鎌倉を訪れた際には、自宅に持ち帰ることができる香りを通して、旅の記憶を再体験することができるのです。

まとめ


この秋、銀座で開催されるHATAGOのポップアップは、香りを通じて日本の文化を深く感じる貴重な機会です。ぜひ、友人や家族と一緒に訪れて、多彩な香りを楽しんでみてください。新しい鎌倉体験が待っています!

【ポップアップの開催概要】
  • - 期間:2025年9月15日〜10月31日
  • - 場所:銀座 蔦屋書店 文具雑貨コーナー(東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F)
  • - 公式サイトHATAGO公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ポップアップ 鎌倉 HATAGO

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。