DISM新UVスティック
2025-02-17 11:44:32

DISMから登場!紫外線と近赤外線対策ができる新スティックの日焼け止め

ディズムの新作UVスティックが登場



メンズスキンケアブランド『DISM(ディズム)』より、待望の日焼け止め『ディズム マルチスキンケアUVスティック』が2025年3月8日にロフトにて先行発売されます。この新しい製品は、紫外線と近赤外線対策を同時に実現する優れもの。CICAやビタミンC誘導体といった美容成分も配合されており、夏の肌トラブルにも効果的です。

商品の特徴



この新たな『ディズム マルチスキンケアUVスティック』は、国内最高値のSPF50+とPA++++を誇っています。紫外線と近赤外線をダブルでブロックできる仕様で、さらに皮脂吸着成分によって夏の肌のべたつきを軽減する効果もあります。そのため、日焼け止めを塗りながらスキンケアができるのが最大の魅力です。

近赤外線について



近赤外線とは、紫外線よりも波長が長く、深部まで到達する光です。これが肌のたるみの原因となるため、しっかりとした対策が求められます。紫外線が主に表面的な炎症を引き起こす一方で、近赤外線は真皮にまで影響を与えるため、無視できない存在です。特に紫外線がない日でも、近赤外線は肌に影響を与え続けますので、普段からのケアが重要です。

商品の詳細



  • - 商品名: ディズム マルチスキンケアUVスティック
  • - 販売名: ディズム マルチスキンケアUVスティックQR1
  • - 内容量: 15g(約1.5ヶ月分)
  • - 価格: 2,100円(税抜) 2,310円(税込)
  • - 香り: 無香料

眼や鼻周りなど細かい部分にも塗りやすいスティックタイプのため、手を汚さずに使用できます。特にスポーツやアウトドアを楽しむ方にはピッタリでしょう。

おすすめポイント



1. 汗・水に強い: UV耐水性★★の設計で、紫外線・近赤外線を強力にブロック。
2. さらさら感が持続: 皮脂吸着パウダーを配合しており、何度でも塗り直したくなる使用感。
3. 肌ダメージをケア: CICAやビタミンC、カルノシンなどの整肌成分を配合。

使い方



使用方法は簡単です。スティックを容器から約5㎜繰り出し、塗布したい部分に直接当てて塗ります。目や鼻の周りには、指で軽くなじませるとムラができにくいです。また、日中の塗り直しにも便利です。

発売情報



この新しいUVスティックは、2025年3月8日からロフトでの先行発売が始まり、一般発売は2025年4月14日から。公式サイトや各ショッピングモールでも購入可能です。

まとめ



『ディズム マルチスキンケアUVスティック』は、紫外線と近赤外線をしっかりとカットしながら肌のケアも実現した注目のアイテムです。これからの夏に向けて、肌を守るための一つの新しい選択肢として、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。肌トラブルを未然に防ぎ、自信を持ってアウトドアを楽しむための強い味方です。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: DISM CICA UVスティック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。