ナガオカが贈る新しいレコードクリーニング体験
レコードを愛する皆さんに嬉しいニュースが届きました!株式会社ナガオカから、レコード盤用のクリーニング液「クリアトーンウォーター SPW01」の新しい大容量ボトルが登場します。この製品は、日々の音楽生活を一層豊かにするために設計された特別なアイテムです。
新たに加わる大容量ボトル
2025年の10月24日(金)から、ナガオカのオンラインショップや大手ECサイトで、500mlサイズ(SPW01-500)そして1000mlサイズ(SPW01-1000)が先行発売されます。気になる価格は、500mlが2,300円(税抜)/ 2,530円(税込)、1000mlが3,650円(税抜)/ 4,015円(税込)です。確かな品質を持つレコードクリーニング液で、手軽にたっぷり使えるのが魅力です。
クリーニングの仕組みと効果
「クリアトーンウォーター SPW01」は、特殊なアルカリ電解水を使用しており、レコード盤のクリーニングに最適です。この製品は、帯電防止効果を持つため、自然乾燥後でもレコードに残留物が残りにくい処方が施されています。これにより、クリーニング後もクリアな音質が楽しめるのがポイントです。
また、このクリーニング液はそのまま使用することもできますが、既に発売されているスプレーボトルに詰め替えて使うことも可能です。使用方法が幅広いため、自分に合ったスタイルでレコードのお手入れができます。
より効果的なクリーニング方法
さらに、別売りのクリーニングアイテム「アルジャントWET WCL111」や「ウルトラファインブラシ WCL222」、そして「レコードクリーニングクロス CLV30」を合わせて使うことで、より深い清掃が実現します。特に、音溝に沿ったブラッシング後、柔らかい布で拭き取ることで、残った汚れをしっかりと落とし、レコードの音質を最大限に引き出すことが可能です。
「CLV30」は2枚入りで、ブラッシング用と仕上げ用に分けて使えるので非常に便利です。レコードを愛する全ての方に、ぜひお試しいただきたいクリーニングメソッドです。
まとめ
レコードの音質を保つために、正しいクリーニングは非常に重要です。 「クリアトーンウォーター SPW01」は、その質の高さから、多くの音楽ファンに支持されています。今回の大容量ボトルの登場で、さらに使いやすくなったこのクリーニング液をぜひ手に入れて、あなたのレコードライフを一層充実させてください。詳しい情報は、
ナガオカの公式サイトをご覧ください!