クリエイション祭典
2025-02-07 12:03:27

350のブランドが集結!クリエイション祭典「NEW ENERGY TOKYO」の詳細を紹介

350のブランドが集結!クリエイション祭典「NEW ENERGY TOKYO」の詳細を紹介



2025年2月14日から16日、東京の代々木第一体育館で開催される「NEW ENERGY TOKYO」は、クリエイションをテーマにした大規模なイベントです。今年で3周年を迎え、国内外から350ものブランドが集結します。このイベントは、ファッションやアート、ライフスタイルなどさまざまなジャンルの出展者が一堂に会し、最新のトレンドを体感できる貴重な機会です。一般の来場者は15日と16日の2日間に入場可能で、入場料は無料です。

注目企画の数々



1. スペシャルトークセッション「心と肌のビューティーウェルネス」


2月16日(日)には、モデルとしても活躍する剛力彩芽さんと、集英社『yoi』編集長の高井佳子さんが参加するトークセッションが実施されます。テーマは「心と肌のビューティーウェルネス」で、彼女たちの美しさの秘訣や、新しい価値観について語られる予定です。このセッションは事前申し込みが必要で、女性限定の先着50名の参加となります。

2. 未来の交差点 × NTTドコモによるピッチコンペティション


2月14日(金)の16:00からは、「未来の交差点」と題し、学生やクリエイターが集まって新たな価値を生み出すピッチコンペティションが予定されています。このイベントでは、10年後のファッションやコスメをテーマにした提案が展開され、参加は無料です。

3. お買い物特典が魅力!


「NEW ENERGY TOKYO」ならではのマーケットイベントも多数企画されています。例えば、クリエイターのYUUKIによる「Art Culture Street.」では、音楽やファッションなど約40組のクリエイターが出店します。また、人気スタイリスト相澤樹のセレクトショップ「東京アーカイブ」では、今の東京を体現するブランドも登場。さらに、出展者による20作品をその場で販売する「NEW ENERGY LABEL」も盛りだくさんです。各ブースで3,000円以上お買い上げの方にはエコバッグのプレゼントも。

4. NIGHT MARKETの開催


2月14日と15日の18時からは、音楽ライブや来場特典も楽しめるNIGHT MARKETが開催されます。DJやライブパフォーマンスが行われ、来場者にはクラフトビールのプレゼントも。年齢確認は実施されますが、フェス感覚で楽しめる夜のイベントは見逃せません。

5. 「AnotherADdress / roop」ブース


「AnotherADdress」のブースでは、サステナブルなファッションを楽しむための展示やワークショップが目白押し。また、今年初開催となる「roop Award 2024-2025」の授賞式も行われ、クリエイターや学生が集結します。

イベント概要


  • - 会期: 2025年2月14日(金)〜16日(日)
  • - 会場: 国立代々木競技場 第一体育館
  • - 入場料: 無料(来場登録が必要)
  • - 主催: Blue Marble

このクリエイションの祭典では、ファッションからアート、ライフスタイルまで様々なトレンドが集結し、訪れる人々を魅了します。ぜひ、今からスケジュールに入れておいてください!詳細な情報は、公式ウェブサイト(https://new-energy.ooo/2025tokyo/)でご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 剛力彩芽 NEW ENERGY TOKYO Blue Marble

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。