桜フェスタ2025
2025-03-15 19:20:21

うえの桜フェスタ2025で楽しむ桜と食、エンタメが満載!

うえの桜フェスタ2025:春の訪れを祝い、食とエンタメの祭典が誕生!



春の季節が訪れると、多くの人々が心待ちにするのが桜の花見です。今年2025年、上野公園では『うえの桜フェスタ2025』が開催されます。このイベントは、見ごろの桜の下で食やエンターテインメントを楽しむ素晴らしい機会となります。

開催概要


  • - 日時:2025年3月18日(金)~4月6日(日)
  • - 開催時間:10:00~21:00(最終日のみ20:00終了)
  • - 会場:上野恩賜公園竹の台広場(噴水広場)、袴腰広場、不忍蓮見広場(蓮見デッキ前)
  • - 主催:一般社団法人上野観光連盟

上野公園は、日本で最も多くの花見客が集まる場所として知られています。今年も特に華やかに、桜が満開になるこの時期に、食のブースやアートパフォーマンスが楽しめるイベントが盛大に行われます。

食物産展と特別ゲスト


今年の桜フェスタでは、上野商店街を含む80店舗以上が参加し、地元の名産品や特製料理が勢揃いした物産展が開催されます。たとえば、「肉の大山上野店」では特製メンチの販売を予定しています。食を愛する人にはたまらない魅力的なラインアップです。

さらに、昨年に引き続き、応援ゲストとしてダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんが登場します。彼はイベントのオープニングセレモニーに参加し、観客を盛り上げます。さらに、寺門ジモンさんのYouTubeチャンネル「寺門ジモンのウザちゃんねる」とのコラボショップも登場し、オリジナルのコラボメニューや、「うえの桜フェスタ」限定のTシャツが販売される予定です。

スペシャルLIVEと文化イベント


また、歌手の新浜レオンさんも参加し、特別なLIVEパフォーマンスを披露します。これは3月20日のオープニングセレモニー後、11:20と14:00に行われる予定です。音楽と桜の共演は、来場者にとって特別な思い出となること間違いなしです。

さらに、寛永寺創建400周年記念ブースや輪島朝市ブース、光文社の『パンダ自身』オリジナルグッズ&ガチャ販売など、多彩なブースも設置されます。毎日開催されるステージイベントも楽しむことができるので、訪れるたびに新たな発見があるでしょう。

まとめ


「うえの桜フェスタ2025」は、春の訪れを体感し、食とアートを楽しむ絶好の機会です。ぜひこの機会に、上野公園で特別なひとときをお過ごしください。詳細については、公式ウェブサイト(こちら)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 上野公園 桜フェスタ2025 寺門ジモン

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。