Nagie Lane新曲配信
2025-05-08 13:58:27

Nagie Laneの新曲「レイニー・ハイウェイ」がついに配信スタート!

Nagie Laneの新曲「レイニー・ハイウェイ」が登場!



シン・渋谷系ハーモニーポップグループ、Nagie Laneが新曲「レイニー・ハイウェイ」を5月7日(水)に配信リリース開始しました。この曲は、2025年の最初の新曲として、70~80年代のシティ・ポップの魅力を引き出しつつ、切なさも感じさせるポップなメロディーが特徴です。

楽曲の魅力



「レイニー・ハイウェイ」は、ルーサー・ヴァンドロスやホイットニー・ヒューストンの影響を色濃く受けたメロウR&Bとスロージャムの要素が融合しており、これまでのNagie Laneのスタイルを超えた新しい試みになっています。この楽曲は、映画のワンシーンのように感情を呼び起こし、失った愛を思い起こす瞬間を描いています。メインボーカルのmayuのクリスタルボイスが、楽曲に深みとともにリアルな感情を加え、聴く人の心を捉えて離しません。

さらに、Nagie Laneの特徴でもあるハーモニーワークにも注目が集まります。彼らのシグネチャーなハーモニーが、楽曲全体に彩りを加えており、その魅力は一度聞いたら忘れられないものとなっています。

制作陣



この曲は、リーダーのbarattiがサウンドプロデューサーとして手掛けています。作曲には2000年代のシティ・ポップで知られる神谷樹、作詞にはYugureが参加しており、各々の才能が結集されて生まれた意欲作と言えるでしょう。

配信情報とリンク



「レイニー・ハイウェイ」は各音楽配信サービスで聴くことができ、詳細は以下のリンクからご確認いただけます。


比類なきライブ体験



Nagie Laneは新曲のリリースに合わせて、2つの注目ライブイベントを控えています。1つ目は、横浜で開催される「YOKOHAMA ReNY beta presents.majority blues vol.5」。このイベントは、5月16日(金)に横浜ReNY betaにて開催されます。

2つ目は、5月29日(木)に東京のLIVE STUDIO LODGEで行われる「Sway to the music」。どちらのイベントも、彼らの生のパフォーマンスを楽しむ絶好の機会となっています。

チケットの詳細は、以下のリンクから確認できます。

メディア出演情報



また、Nagie Laneは全国の地上波音楽番組「MUSIC B.B. JAPAN」にレギュラー出演中です。更に、Inter FMで放送されている「TOKYO MUSIC RADAR」でも、mikakoがメインパーソナリティをつとめ、Nagie Laneの魅力を伝えています。放送は毎週火曜の夜、21:30から始まります。

番組公式サイト - MUSIC B.B. JAPAN
番組公式サイト - TOKYO MUSIC RADAR


公式リンク



Nagie Laneの音楽や最新情報は、オフィシャルサイトやSNSでチェックできます。

新たな音楽の旅が始まったNagie Laneと共に、あなたもこの感動的なメロディーを体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Nagie Lane シティ・ポップ レイニー・ハイウェイ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。