餓狼伝説×MILLI
2025-05-23 20:28:40

タイの若きラッパーMILLIと餓狼伝説がコラボ!新曲でミュージックビデオ公開

餓狼伝説×MILLIの新たな音楽の幕開け



株式会社SNKが贈る新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』と、タイの人気ラッパーMILLIとのコラボレーションが実現しました。今回のプロジェクトでは、MILLIの新曲「Hi」を基にしたミュージックビデオが本日公開されました。このビデオは、彼女の迫力あるラップとゲーム内のキャラクター「プリチャ」との融合を描いており、ファンに新たな興奮を提供しています。

コラボレーションの背景



『餓狼伝説』シリーズは1991年から続く人気の格闘ゲームで、90年代のゲームブームを先導してきました。2019年に『餓狼 -MARK OF THE WOLVES-』から26年後にリリースされた『City of the Wolves』は、革新的なアートスタイルや進化されたバトルシステムで、今まで以上にプレイヤーを魅了します。そんな中で誕生したMILLIとのコラボは、ゲームと音楽の新たな融合を実現しています。

MILLIの魅力とその活動



MILLIは、タイ出身のラッパーでありシンガー、ソングライターです。彼女の名前を広めたのは、2022年のコーチェラ音楽祭でのパフォーマンスで、タイ人アーティストとして初めてメインステージに立つという偉業を成し遂げました。2020年2月にシングル「Phak Khon」でデビュー以来、彼女は瞬く間に人気を集め、数々のヒット作を生み出してきました。

特に「Just Being Friendly」はYouTube再生数1億回を超え、F.HEROとの共作「Mirror Mirror」も同様に大ヒット。MILLIの音楽は、ラップの型を超え、彼女自身の個性的なビジュアルと相まってグローバルな注目を集めています。その影響力は、広告キャンペーンやアンバサダー活動にも広がり、音楽シーンだけでなく、カルチャーアイコンとしての地位を確立しています。

新曲「Hi」とミュージックビデオの魅力



コラボ曲「Hi」は、『餓狼伝説』のキャッチフレーズ「REV IT UP」をテーマにしています。トラック全体に溢れるエネルギーは、ゲームの熱狂的なバトルを彷彿とさせ、MILLIの力強いラップがプレイヤーを引き込むような作品となっています。ミュージックビデオでは、彼女の個性的なスタイルと、ゲーム内のキャラクターを見事に融合させた映像美が強調されています。

【コラボレーションミュージックビデオはここで視聴できます】
餓狼伝説CotW × MILLI|コラボレーションミュージックビデオ

結論



MILLIと『餓狼伝説 City of the Wolves』のコラボレーションは、ゲームの枠を超えた新しい音楽体験を提供します。彼女の次なる展開にも期待が高まる中で、ファンはこのコラボによって新たな感動を覚えることでしょう。数々のヒットを生み出してきたアーティストMILLIと、歴史ある格闘ゲームが織りなすストーリーに今後も期待が寄せられています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽コラボ 餓狼伝説 MILLI

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。