新しい発想の防災対策「魅せる備蓄缶」
近年、自然災害の頻発により、家庭やオフィスでの防災対策の重要性が再認識されています。しかし、実際には「準備をしなければ」と思いながらも、行動に移せない方も多いのが現実。そんな状況を受けて、永岡食品株式会社は新たな防災キット「魅せる備蓄缶」を開発しました。この商品は、非常用備蓄がもたらす不安や見た目の悪さを解決しつつ、実用性を兼ね備えた新しい形のエマージェンシーキットです。
魅せる備蓄缶の特徴
「魅せる備蓄缶」は、ただの防災グッズではありません。おしゃれで機能的なデザインを期待しながら、実際には全20点の必要なアイテムが備えられています。まず、注目すべきは、5年間保存が可能な「どんなときもウメとごはん®︎ ウメ缶」。専用のアルファ化米と紀州南高梅を使用し、食事としても活躍します。また、温めることで簡単に調理できるので、いざという時にも安心です。
さらに、キットには備蓄水、アルミブランケット、ランタンライト、給水バックなど、災害時に役立つアイテムが揃っており、これ一つで多くの安心を提供してくれます。日常生活でも活用できる椅子として使えるフタ部分のクッションも、非常に実用的です。
デザイン性に優れた防災キット
「魅せる備蓄缶」は、デザインにもこだわりがあります。リビングやオフィスのインテリアに自然に溶け込むデザインのペール缶は、置き場所に困ることもありません。お洒落なグリーンまたはモダンブラックから選べるので、部屋の雰囲気に応じて選択が可能です。
開発の背景
わたしたちの生活の中で、防災対策はますます重要になっています。しかし、地震や台風などの自然災害が増加する一方で、「防災バッグが格好悪い」「準備が面倒」などの理由から、実際に用意しない方が多いのが実情です。そこで、永岡食品は「見せる備蓄」として、デザイン性と実用性を兼ね備えた「魅せる備蓄缶」の開発に至りました。
価格と発売日
この素晴らしい防災キットは、2025年5月23日より販売が開始されます。価格は21,780円(税込み)で、公式オンラインショップでの購入が可能です。サイズは305×275×365と、スペースを取らないコンパクトな設計です。
会社概要
この魅力的な防災キットを製造しているのは、和歌山県にある永岡食品株式会社。梅干や缶詰の製造・販売を手がけているだけでなく、アウトドア事業にも力を入れています。安全でおいしい食品を提供することをモットーに、新しい価値を創造し続けています。
おわりに
いざという時に役立つ「魅せる備蓄缶」は、日常生活の一部としても活用できるため、心強い防災アイテムとなるでしょう。防災対策をおしゃれに、そして頼れるものにする「魅せる備蓄缶」をこの機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか?