唐揚げ専門店オープン!
2025-09-12 17:04:11

熊本・龍田に誕生!人気の唐揚げ店「おぐらの唐揚」新店舗オープン

熊本・龍田に新たな唐揚げの名店が誕生!



熊本県に本社を置く「おぐらの唐揚」は、2023年9月12日(金)に新店舗「おぐらの唐揚 龍田店」をオープンしました。これは、まん福ホールディングスグループの新たなチャレンジであり、地域の人々に愛される唐揚げ店を目指すものです。

龍田店の魅力とお得なキャンペーン



「おぐらの唐揚 龍田店」は、ゆめマート内に併設されている小型店舗で、買い物ついでに立ち寄りやすい利便性が特長です。また、オープンを記念して、9月30日(月)までの間、500円以上のお買い上げのお客様には抽選会を実施中。抽選に当たると、豪華な特賞として3,840円相当のセット商品が手に入るチャンスがあります!このセットには、醤油味と塩味の唐揚げ、さらには手羽先も含まれており、唐揚げ好きにはたまらない内容です。

店舗の住所は、〒861-8006 熊本県熊本市北区龍田8丁目15-75となり、電話番号は096-321-8440です。営業時間は10:00から21:00(ラストオーダー20:55)で、年始を除き、基本的には無休です。テイクアウト専門の店舗で、駐車場はゆめマート龍田の駐車場を利用できます。

ジューシーで多彩な唐揚げが楽しめる



「おぐらの唐揚」では、ジューシーで食べごたえのある唐揚げが楽しめます。毎月、新たな期間限定メニューもラインアップに加わり、飽きることなく通う楽しみがあります。特に、同店の唐揚げはその作り方に独自のこだわりが詰まっています。

おぐらの唐揚のこだわり



1. 漬け込み48時間
アマ醤油で、しっかり味をなじませるために肉を48時間も漬け込みます。これにより、深い味わいが引き出されます。

2. 創業270年の伝統
地元熊本で270年以上愛されている老舗の「山内醤油」を使用。この深みのある味わいが、唐揚げ全体のクオリティを引き上げています。

3. 手作業でのこだわり
店内で自家製のすりおろしニンニクを使用し、肉に100回ももみ込みを行うことで、風味豊かな唐揚げが仕上がります。

4. 揚げたてへのこだわり
軽い食感を実現するために、国産の片栗粉を使用し、遠赤外線フライヤーで4分30秒かけて揚げます。この時間を守ることで、揚げたてのパリッとした食感が得られます。

これらのこだわりが、唐揚げの美味しさの秘密であり、多くの支持を集める理由です。醤油唐揚げや塩唐揚げ、さらにはチキン南蛮にも独自の味付けが施されており、どのメニューも楽しむことができます。

会社概要と未来の展望



おぐらの唐揚の運営は「オグラドルフィン株式会社」であり、熊本市南区流通団地に本社を構えています。代表取締役の櫻井悠矢さんは、新店舗の成功を確信しており、地域の食文化を盛り上げるための施策を今後も展開していく意向を示しています。

今後も新メニューやイベント情報などが続々と発表される予定なので、ぜひ「おぐらの唐揚 龍田店」を訪れて、豊かな味わいの唐揚げを体験してみてください。是非とも、感動の一口を味わってください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 熊本 おぐらの唐揚 龍田

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。