『ジュラシック・パーク』シネオケ
2025-02-21 12:58:10

夏に蘇る迫力満点の『ジュラシック・パーク』シネオケが開催決定!

迫力満点!『ジュラシック・パーク』シネオケが再登場



今年の夏、コンサートホールでの感動を味わえる『ジュラシック・パーク』のシネマオーケストラが、2025年に日本各地で開催されることが決まりました。名古屋、東京、大阪の3都市で展開されるこのイベントは、映画全編を大スクリーンで上映し、舞台上に設置された80名以上のフルオーケストラが生演奏を行うという贅沢な内容です。

ジュラシック・パークの魅力



1993年に公開され、全世界で旋風を巻き起こした『ジュラシック・パーク』。原作はマイケル・クライトンの小説で、監督はスティーヴン・スピルバーグ。最先端のCG技術を駆使し、恐竜たちが現代に息を吹き返す様子は、今なお多くの人々に愛されています。

音楽を担当したのは、映画音楽界の巨匠ジョン・ウィリアムズ。彼は『スター・ウォーズ』や『E.T.』など、多くの名作で知られる作曲家です。その音楽は繊細かつ力強く、観客を物語の世界に引き込む力を持っています。今回のシネオケでは、その壮大なスコアが、フルオーケストラによるライブ演奏で蘇ります。映画に合わせて奏でられる音楽は、恐竜たちのリアルさを一層引き立て、観客はまるでその場にいるかのような体験ができます。

シネマオーケストラの魅力



シネマオーケストラとは、映画のセリフや効果音はそのままに、劇中の音楽をオーケストラが生演奏する公演スタイルです。この新たな試みは、映画視聴の体験を一層感動的にする要素を含んでいます。『ジュラシック・パーク』もその例に漏れず、記憶に残る名シーンが、音楽と共により鮮やかに脳裏に焼きつきます。

公演詳細



名古屋公演

  • - 日程: 2025年7月18日 (金) 18:30開演 (17:30開場)
  • - 会場: 愛知県芸術劇場 大ホール
  • - 指揮: 佐々木新平
  • - 管弦楽: 中部フィルハーモニー交響楽団
  • - 字幕: 字幕スーパー版

東京公演

  • - 日程: 2025年7月26日(土)17:30開演 (16:30開場)
2025年7月27日(日)12:30開演 (11:30開場)
  • - 会場: 東京国際フォーラム ホールA
  • - 指揮: 和田一樹
  • - 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

大阪公演

  • - 日程: 2025年8月15日 (金) 18:30開演 (17:30開場)
2025年8月16日 (土) 13:00開演 (12:00開場)
  • - 会場: フェスティバルホール
  • - 指揮: 佐々木新平
  • - 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団

チケット情報



チケットの先行販売は2022年2月22日(土)10:00から開始されます。一般発売は2025年4月19日(土)午前10時より行われる予定です。

チケット料金(全席指定・税込):
  • - S席: 大人 ¥9,900/小・中人 ¥6,900
  • - A席: 大人 ¥7,900/小・中人 ¥4,900
  • - B席: 大人 ¥5,900/小・中人 ¥2,900
  • - BOX席: ¥12,900バルコニーBOX(2席ペア)¥19,800 *大阪公演のみ

小・中人料金は5歳から17歳までの方が対象で、入場時に年齢証明書が必要な場合があります。5歳未満のお子様は入場できませんのでご注意ください。

お問い合わせ情報



各公演ごとにお問い合わせ窓口が設けられています。感動の「超映画体験」をお見逃しなく!公式サイトも要チェックです!

公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ジョン・ウィリアムズ ジュラシック・パーク シネオケ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。