新米麹グラノーラ
2025-03-26 18:02:37

ごま油の風味たっぷり!新登場の「米麹グラノーラ セサミプロテイン」をチェック

新しい感覚のグラノーラ、登場



株式会社オリゼが、2025年3月27日にかどや製油とコラボした新商品「米麹グラノーラ セサミプロテイン」の発売を発表しました。これまでのグラノーラとは異なり、ごま油とごまの実ミールを使用し、香ばしさと栄養価の高い新しいスタイルが特徴です。

開発の背景


オリゼ社は、発酵技術を駆使して持続可能な社会を目指し、食材のアップサイクルを行っています。今回のコラボでは、かどや製油のごま油を活用し、ごま油製造の際に生じるごまの実ミールを有効利用することで、食品ロスの削減にも貢献しています。ごまの実ミールには、たんぱく質や食物繊維が豊富に含まれており、健康にも嬉しい要素がたっぷり詰まっています。

こだわりの製法


このグラノーラの特徴は、通常の米油ではなくかどやのごま油を使用し、さらに白いりごまを加えることで、より一層ごまの風味が引き立ちます。開発にあたっては、冷暖房と湿度管理が求められるごまの焙煎に対して職人たちが熟練の技術を発揮し、何度もテストを重ねて完成させたとのこと。その努力の結晶が、この「米麹グラノーラ セサミプロテイン」です。

試食会の様子


社内での試食会では、参加者からは「サクサクした食感と香ばしさがクセになる」といった感想や、「甘さ控えめで、罪悪感なく食べられるのが嬉しい」といった意見が多く寄せられました。特に、米麹の自然な甘みとごまの風味のバランスが絶妙で、朝食はもちろん、間食にもぴったりな一品だそうです。

健康志向にもぴったり


オリゼが提供する「米麹甘味料」は米麹由来の甘味であり、優しい甘さが特徴です。この甘味料を使用することで、糖分を気にせず楽しめる健康的な商品となっており、サステナブルな食文化の実現を目指すオリゼの取り組みが感じられるグラノーラです。

商品情報


「米麹グラノーラ セサミプロテイン」は、200g入りで、オンラインショップのORYZAE公式サイトで販売予定です。ごまの香ばしさと栄養価の高さを兼ね備えたこの商品を、皆さんもぜひお試しください。

オリゼの取り組み


オリゼは、発酵技術を活かした商品開発を行っており、社会的な課題解決に向けて努力しています。2018年に設立され、2025年2月には「B Corp認証」を取得し、持続可能な企業としての成長を目指しています。今後も、発酵を通じた新たなイノベーションを追求し続けることでしょう。

オリゼと各事業者のコラボレーションによるこの新しいグラノーラを通じて、香ばしいごまの風味を楽しむとともに、持続可能な未来への一歩を踏み出してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: グラノーラ オリゼ カドヤ

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。