抹茶トリュフケーキ
2025-03-27 12:03:30

東京駅限定販売!ブールミッシュの新作抹茶トリュフケーキが登場

ブールミッシュから登場する新境地の抹茶スイーツ



2025年4月1日(火)から、東京駅で特別発売される「GINZA濃茶のトリュフケーキ」。銀座の有名パティスリー、ブールミッシュが手がけたこの新商品は、贅沢な「天空の抹茶®」をふんだんに使用し、真心を込めて焼き上げられました。本記事では、この特別なお菓子の魅力を詳しくご紹介します。

特別な素材、特別な体験



「GINZA濃茶のトリュフケーキ」は、静岡県の山間で栽培された茶葉から作られた「天空の抹茶®」を生地に使用。ふくよかな旨みと甘みの中に香る、上品な苦味が特徴です。その中には、宇治の抹茶を使用したチョコレートが一粒、しっかりと閉じ込められています。抹茶好きにはたまらない、濃厚な味わいが待っています。

お土産にもぴったり



特筆すべきは、この「GINZA濃茶のトリュフケーキ」が常温保存可能である点。長時間の持ち運びができるため、東京駅での旅のお土産としても最適。自分用にはもちろん、友人や家族へのプレゼントとしても喜ばれることでしょう。だれもが笑顔になる、そんな素敵なスイーツです。

商品概要



  • - 商品名:GINZA濃茶のトリュフケーキ
  • - 価格
- 2個入:¥540(本体価格¥500)
- 6個入:¥1,404(本体価格¥1,300)
- 9個入:¥2,052(本体価格¥1,900)
  • - 販売期間:2025年4月1日(火)~4月30日(水)
  • - 販売場所:JR東京駅構内 HANAGATAYA グランスタ東京中央通路店

日本のフランス菓子の先駆者、ブールミッシュ



ブールミッシュは、日本における本格的なフランス菓子の草分けとして知られています。パティスリーの店主、吉田菊次郎氏は、フランス・パリで習得した伝統的な技術を基に、新たな創作菓子に挑戦し続けています。今回のトリュフケーキは、その冒険心とこだわりが詰まった一品です。

最新情報をチェック



ブールミッシュの最新情報は、公式ホームページやSNSで随時更新されています。興味のある方はぜひチェックして、お気に入りのスイーツを見つけてみてください。
  • - 公式ホームページ:Boulmich
  • - 公式Instagram:Boulmich Instagram
  • - 公式X:Boulmich X
  • - お問い合わせフリーダイヤル:0120-04-1150(受付時間 9:30〜17:30 平日)

「GINZA濃茶のトリュフケーキ」で、贅沢な抹茶体験をぜひお楽しみください。新しい味わいがあなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ブールミッシュ 天空の抹茶 GINZA濃茶のトリュフケーキ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。