ORIHICAと女子美術大学が手掛ける新しいオフィスカジュアルの魅力
日本のファッションブランド『ORIHICA』が、女子美術大学とフレックスジャパン株式会社との産学協働プロジェクトによって、新たなオフィスカジュアル向けトップスを発表します。このプロジェクトは、次世代デザイナーの育成を目指し、2022年からスタートしたものです。第4弾となる今回は、ORIHICAの定番商品である“ORIHICAフラミンゴPANTS®”にぴったりのトップスをテーマにし、学生たちの創造性を形にしました。
産学協働プロジェクトの背景と目的
ORIHICAは「公共性の追求」を理念に、日本のファッション業界を担う若手デザイナーを育成するための取り組みを行っています。ライフスタイルの多様化に伴い、ビジネススタイルもカジュアル化が進む中、「スポーツ感覚のオフィスカジュアルスタイル」という新たな提案がなされました。本プロジェクトには15名の学生が参加し、その中から選ばれた2人のデザインが商品化されることになったのです。
新トップスの発表
この新しいトップスは、2025年4月7日からORIHICA公式オンラインショップで限定発売となります。多様なライフスタイルに対応できるデザインで、オフィスでもプライベートでも気軽に着用できるアイテムが揃いました。特に注目すべきは、デザインのみならず、利便性や実用性、そしてORIHICAのブランドコンセプトとの整合性にも重きを置いている点です。
優秀なデザイナーたちの作品
張貝児さんデザイン「Elegance Motion」
張貝児さんは、ラグジュアリーな要素を軽やかに引き立てるオールドマネースタイルを意識したデザインを手掛けました。色の組み合わせには特に注意を払い、オフィスでもプライベートでも使いやすい配色を採用。優しい色合いでありながら、スポーティーさもバランスよく取り入れています。彼女は「このテーマをしっかりと理解し、試行錯誤しながら実現したデザインを今後も磨き続けていきたい」と語っています。
櫻井優衣さんデザイン「Golf Wear × For the Active Me」
櫻井優衣さんは、ORIHICAのブランドコンセプトを学び、ショップのイメージやデザイン精神を反映させた作品を完成させました。デザインの細部にもこだわり、縦襟やタータンチェック柄を取り入れることで、視覚的にも印象的なアイテムに仕上げています。「初めての経験から多くを学び、この経験を次に活かすことができる」との彼女の声が印象的です。
今後の展望
ORIHICAは、今後もお客様のニーズに合った商品を提供し続けると共に、若手デザイナーの育成に力を入れていきます。このプロジェクトを通じて、新しい才能がファッション業界で輝くことを期待しています。さらに、ファッションの楽しさや、ブランドとの新しい出会いを通じて、幅広い世代のお客様に喜んでいただける商品作りに挑戦し続けるでしょう。新しいオフィスカジュアルのトップスを通して、日々のコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。