原宿で話題のスイーツ「みかんボンボン」を味わうチャンス!
日本の食文化が誇る甘美なデザート、特にスイーツ愛様に嬉しいニュースが舞い込みました。兵庫県加古川市で有名なソフトクリーム専門店「くりーむ堂」が、原宿の「あいぱく®TOKYO」にて、期間限定で「みかんボンボン」を販売します。この特別なソフトクリームは、過去のイベントで最大120分待ちの行列を作った伝説的な存在。果実の美味しさを存分に活かしたこのスイーツを体験するチャンスをお見逃しなく!
濃厚なソフトクリームとジューシーなみかんの融合
「みかんボンボン」は、濃厚なソフトクリームの上に丸ごとジューシーなみかんを贅沢に乗せた、一度食べれば忘れられないユニークなスイーツです。SNS上では「罪深い美味しさ」「果実の暴力」と称賛され、その見た目のインパクトと、果実の爽やかさとクリーミーなソフトクリームの絶妙な組み合わせが話題を呼んでいます。このデザートを味わうと、まさに贅沢なひとときを体験できるでしょう。
あいぱく®TOKYO での注目の販売詳細
販売は9月26日(金)からスタートし、数量限定で、価格は900円(税込)です。限定数は1日わずか50食のみで、売切れ次第終了となりますので、早めの訪問をおすすめします。あいぱく®TOKYOだけの希少性も魅力で、過去のイベントでも長時間の行列ができたことから、今回の販売にも大きな注目が集まっています。
こだわりのクラフトソフトクリーム
「みかんボンボン」に使われているソフトクリームは、全国の酪農家から直送される最高品質の乳原料を使用した「クラフトソフトクリーム」。イタリアのカルピジャーニ社製の高性能マシンで仕上げられ、なめらかな口どけと豊かな風味を引き出しています。この高い技術が、みかんの風味と絶妙に調和し、一口食べるごとに新たな感動を味わうことができるのです。
くりーむ堂とは
兵庫県加古川市に位置する「くりーむ堂」は、50種類以上のソフトクリームメニューを提供する専門店です。ユニークな注文方法や季節ごとの旬のフルーツを使用したパフェなど、訪れるたびに新しい発見があります。自分だけのオリジナルソフトクリームを楽しむため、多彩なメニューにトライするのも楽しみの一つです。
「あいぱく®TOKYO」の魅力に迫る
「あいぱく®TOKYO」は、日本初のアイスクリーム評論家・アイスマン福留が監修した「クラフトソフトクリーム」とご当地アイスの専門店。新鮮な生乳を使用し、生産者の顔が見える安心感と、職人技によるクオリティの高さで、より良いアイスクリーム文化を目指しています。
秋限定の豪華な「グレープ ジュエル パフェ」も見逃せない
さらに期間限定で登場する「グレープ ジュエル パフェ」もおすすめです。シャインマスカットとクイーンルージュの美しい断面を使用し、見た目も華やか。山梨の「ラ・ペスカ」提供のジェラートや甘さ控えめのクラフトソフトクリームが絶妙に絡み合う豪華なパフェで、950円(税込)で楽しむことができます。このパフェも1日30食限定で、販売期間は9月20日から10月13日まで。
アイスクリームの楽しみ方を広げる「アイスマン福留」
アイスマン福留は、日本初のアイスクリーム評論家で、年間1,000種類以上のアイスを食。彼の監修のもと、多くの人がアイスクリームの新しい楽しみを発見しています。今回の「みかんボンボン」は、彼の情熱が形になったスイーツです。
店舗情報
- - 店舗名: あいぱく® TOKYO 原宿店
- - 所在地: 東京都渋谷区神宮前1-20-4 アクシア原宿 103C(JR原宿駅 竹下口より徒歩3分)
- - 営業時間: 11:00〜19:00(年中無休、年末年始は除く)
- - 提供内容: 全国各地のご当地アイスクリーム、クラフトソフトクリーム、ドリンク
ぜひ「みかんボンボン」を食べに足を運んでみてください。数量限定のこのスイーツを味わう貴重な機会、心よりお待ちしております!