タモンズ寄席『目黒多聞会』と『日本橋多聞会』が開催!
東京の漫才の中心となるイベントが、4月と5月にタモンズの手によって開催されます。今年も期待が高まる中、満を持して登場するのが『目黒多聞会』と『日本橋多聞会』です。最高の漫才を提供するこのイベントは、笑いの絶えない一夜を約束してくれます。
イベント概要
まずは『目黒多聞会』。こちらは4月3日の木曜日にめぐろパーシモンホールで行われます。夜19時の開場後、19時30分に開演する予定です。この日、タモンズはもちろん、昨年の『THE SECOND』でノックアウトステージ32から16に選出された『ザ・パンチ』や『ヘンダーソン』、そして今年新たにポッドAに選出された『三拍子』など、豪華な出演者がラインナップ。さらに、オズワルドや金魚番長といったトレンドに敏感な若手漫才師たちも加わり、観客を大いに楽しませることでしょう。
続いて、5月12日に行われる『日本橋多聞会』についても触れておきましょう。この公演は日本橋社会教育会館にて開催され、19時に開場し、19時30分からスタートします。このイベントでは、タモンズを含む多くの実力派漫才師が集まり、再び笑いの祭典を繰り広げます。また、観客には新たに『ゆにばーす』や『豆鉄炮』といった新進気鋭のコンビも登場し、様々なスタイルの漫才を楽しむことができます。
豪華な出演者陣
タモンズの大波康平さんも興奮を隠せない様子です。「この多聞会は月に一度の特別なイベントであり、4月と5月はついに日本の中心に展開する最高の漫才が楽しめる」と語ります。出身地による精神的な敷居を越え、どなたでも気軽に参加できるイベントとして自信を持っておすすめしたいとのこと。また、タモンズの仲間である安部浩章さんも、「強力なゲスト陣が揃い、まさに大満足の漫才寄席になる」と期待を寄せています。
チケット販売と詳細
この貴重なライブを楽しむためのチケットは、3月15日からFANYにて先行受付が開始されます。チケットの購入は早い者勝ちとなるため、ぜひ気になる方は早めにアクセスしてください。また、チケットは前売りが3,500円、当日券は4,000円となっており、各公演の所要時間は約75分の予定です。興味がある方は、下記のURLから確認してください。
チケット販売URL:
FANYチケット
タモンズによるこの魅力的な漫才寄席イベントは、間違いなく新しい笑いのスタイルを提供することでしょう。ぜひご参加されて、笑いと感動に満ちた時間をお過ごしください。