沖縄そば専門店「今帰仁ウッパマそば本店」がリニューアルオープン!
沖縄県今帰仁村の美しいウッパマビーチが、2025年3月22日(土)に「今帰仁ウッパマそば本店」として新たに生まれ変わります。海の恵みに囲まれたこのエリアで、色とりどりの沖縄の魅力を楽しみながら、こだわりの沖縄そばを味わえるこのお店は、家族連れにもピッタリなスポット。
美しい原風景に位置する沖縄そばの名店
ウッパマは、沖縄言葉で「大きな浜」という意味。絶景の砂浜と波の穏やかな海に囲まれたこの地で、こだわりの沖縄そばを堪能できます。お店のオーナーであるのは、沖縄出身の奥さんオーリさんと、本州出身のご主人リョウさん。彼らは2015年から沖縄北部の本部町でマリン業を営みながら、地域に根ざした新たな事業に挑戦することになりました。
こだわりの沖縄そばの魅力
「今帰仁ウッパマそば」は、シンプルながら深い味わいのスープが自慢。カツオと昆布で出汁を取り、化学調味料を使わずに仕上げたスープは、毎日でも食べられる優しい味わいとなっています。ちぢれた麺はスープとの絡みが良く、トッピングには特製の三枚肉とソーキを使用。今帰仁の黒糖や泡盛で甘めに味付けされた肉が旨みを引き立て、幅広い世代に愛される一皿です。
拡がるウッパマそばの魅力
夏の間はウッパマビーチの店舗で直接楽しむことができ、冬季には真空冷凍技術を駆使し、オンライン販売もスタート。さらに、リョウさんの母が催事などで出展し、日本中にウッパマそばを広める努力も続けています。
受賞歴も!沖縄そばグランプリでの栄誉
2024年5月、池袋サンシャインシティで開催された「沖縄めんそーれフェスタ」でウッパマそばはグランプリを獲得。この受賞によって、さらに多くの方々にその美味しさが広まり、沖縄でも注目の逸品となっています。現在、瀬底島のヒルトン・グランドバケーション内にある軽食店「CHIM DON DON」でも取り扱いが始まっています。観光に訪れる多くの人々に、沖縄そばの独自の魅力が広まっていくことでしょう。
再開の喜びと心意気
新型コロナウイルスによる影響で一時販売を中止していましたが、観光客の戻りと共に、またウッパマビーチで沖縄そばを提供できることとなりました。リニューアルオープンに際して、心から笑顔で皆様を迎え、おいしい沖縄そばを楽しんでいただきたいとリョウさんとオーリさんは熱く語ります。
リニューアルオープンの詳しい情報
- - オープン日:2025年3月22日(土)11:00 ~ 15:00(売り切れ次第終了)
- - 店舗名:今帰仁ウッパマそば本店
- - 住所:沖縄県国頭郡今帰仁村ウッパマビーチ
- - 営業時間:通年営業(公式SNS等でお知らせ)
- - 提供メニュー:
- 沖縄そば 1,000円
- ソーキそば 900円
- 三枚肉そば 900円
- あぶり塩三枚肉そば 900円
- アーサそば 850円
オープン当日は、先着100名様にオリジナルロゴ入りのコーレーグースもプレゼント!
「今帰仁ウッパマそば本店」は、美しいウッパマビーチで、こだわりの沖縄そばを存分に楽しめる場所として生まれ変わります。沖縄旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてください。
店舗情報とお問い合わせ
取材や掲載についてのお問い合わせも受け付けていますので、ぜひご連絡ください。