名古屋で台湾カステラ
2025-06-20 14:40:17

名古屋駅で本場台湾カステラの魅力が楽しめる期間限定イベント開催!

名古屋駅で本場の台湾カステラを味わうチャンス!



名古屋の名駅サンロード地下街で、2025年6月18日から6月24日までの期間限定で、台湾カステラ専門店「台楽蛋糕(タイラクタンガオ)」が出店します。この機会に、日本の高品質な素材を使用した絶品台湾カステラを体験してください。

人気の台湾カステラ、行列必至のわけ



「台楽蛋糕」は、2021年3月に東京・銀座の東急プラザ銀座に1号店をオープンし、瞬く間に多くのファンを魅了。初日には東京メトロ銀座駅まで続く長い行列が話題となりました。その後も、リピーターが続出するなど、支持を得ており、様々なメディアにも取り上げられています。コロナ禍でも明るい話題として、一躍有名になった台湾カステラは、現在も精力的に催事出店を行っており、名古屋駅での出店も今から待ち遠しいですね。

見逃せない商品ラインアップ



出店期間中は、定番のプレーンカステラをはじめ、特別なフレーバーの商品の数々も取り揃えています。以下が主な商品ラインアップです。

  • - プレミアムプレーン(1,600円): シンプルな味わいで、どなたでも楽しめる。
  • - プレミアムチーズ(1,960円): 濃厚なチェダーチーズを挟み、パルメザン粉チーズをトッピング。香ばしい味わいに仕上げています。
  • - プレミアム宇治抹茶(1,800円): 日本の伝統的な抹茶の風味を活かし、とろける食感のお菓子。
  • - プレミアムチョコレート(1,900円): 濃厚なチョコレートの甘さと苦味が楽しめます。
  • - プレミアムアールグレイ(1,800円): このフレーバーは香り豊かで贅沢な味わいです。
  • - プレミアム焦がしバターバニラシュガー(1,900円): バターの風味が際立ち、上品な甘さに仕上げた一品です。

特に目を引くのが、それぞれのカステラのフレーバーをハーフ&ハーフで楽しめるセット。例えば、プレミアムチーズ&プレミアムプレーンのコンビは、チーズのクリーミーさとプレーンの絶妙なバランスを両方楽しむことができます。

台湾カステラの特徴と魅力



台湾カステラは、現地で親しまれているスイーツで、大きくふわふわの食感が特徴。台楽蛋糕では、新鮮な卵や牛乳、厳選した小麦粉を贅沢に使い、泡のようなメレンゲを混ぜ込んでじっくり焼き上げているため、まるでスフレケーキのような軽やかさを実現。口いっぱいに広がるリッチな味わいがあり、贅沢なスイーツにうっとりすること間違いなしです。

ここでしか味わえない体験を



このチャンスを逃さず、本場の台湾カステラをご堪能ください。名古屋駅での読み方は簡単。出店期間は6月18日から24日まで、10時から21時(最終日は20時まで)。食材にこだわった「台楽蛋糕」のカステラは、甘さ控えめ表示ので、多くの方に愛されています。

そして、商品は客からの要望に応じて、1/4ずつ異なる味を楽しむことのできるプレミアムクオーターシリーズや、新感覚の台湾カステラプリンも販売。また、台楽蛋糕の本店、銀座東急プラザでも多彩なメニューを堪能できます。ぜひ、名古屋で台湾カステラの魅力を体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 台楽蛋糕 台湾カステラ 台湾フード

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。