スプラス感謝展
2025-08-13 10:37:17

「スプラス感謝展」開催!青葉台の魅力を再発見する一日ウィークエンドイベント

スプラス感謝展が開催されます!



横浜市青葉区にあるコミュニティ&コワーキングスペース、SPRAS AOBADAIが2025年8月31日(日)に「スプラス感謝展」を開催します。このイベントは、SPRAS青葉台がオープンから4年を迎えることを記念して行われるもので、地域の魅力を再発見し、参加者同士のつながりを深める機会を提供します。

スプラス感謝展とは



スプラス感謝展は、毎年恒例となっているイベントで、地域の魅力を再確認し、新たな発見を促すことを目的としています。今年のテーマは「新たな魅力や、こだわりの発見による豊かさづくり」です。このテーマのもと、青葉台エリアの様々な活動・発信を深掘りし、地域に住む人々の暮らしをより豊かにするためのコンテンツが用意されています。

イベントの見どころ



つなぐマルシェ&ワークショップ



マルシェでは、青葉台エリアに関連した物やことを楽しむことができます。以下は参加予定のショップとその提供内容です。

  • - お食事処おぎ: 手作りのお弁当が楽しめる古民家食堂。
  • - coffee.wenizi: 自家焙煎のスペシャリティコーヒー。
  • - 里のengawa: 寺家地域の農作物から作った調味料。
  • - 888CAFE: ノンアルコールで砂糖不使用の甘酒スムージー。
  • - bakeshop effet: 焼き菓子やタルトが豊富なお店。
  • - ベイクハウスラゴム: 70種類以上のパンや焼き菓子。

また、雑貨に関してもいくつかのショップが参加します。
  • - entropy: こだわりの生活雑貨。
  • - sometae: 手ぬぐいの名入れサービス。
  • - hanaito:キャンドル販売。
  • - nanaco.design: 猫のイラスト・グッズ。
  • - 花屋ルジャルダン: お花やフラワーアレンジが楽しめます。

これに加えて、お香作りやキャンドル制作などのワークショップも実施。いずれも参加は自由です!

スペシャルイベント



「Talk&touch〜想いに触れるひととき〜」では、出店者たちが自身のこだわりや商品、地域への想いを語ります。普段触れることのない生産者の話を直に聞く貴重な機会です。

また、横浜美術大学の「リペアカフェ」では、壊れてしまったものを修理するワークショップが行われ、参加者は自分の持ち物のリメイクを楽しむことができます。

参加方法



このイベントは無料で、申し込みは不要ですので、気軽に立ち寄って新たな出会いや学びの楽しさを体感してください。

【イベント概要】
  • - 日時: 2025年8月31日(日) 10:00-16:00
  • - 会場: SPRAS AOBADAI
  • - アクセス: 東急田園都市線・青葉台駅から徒歩3分
  • - 主催者: 東急株式会社・YADOKARI株式会社

SPRAS AOBADAIの魅力的な空間で、地域の人々との繋がりを深め、素敵な一日を過ごしましょう!
詳しい情報は公式ウェブサイトをご覧ください: SPRAS AOBADAI



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: コミュニティ SPRAS青葉台 青葉台イベント

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。