未来の花ワークショップ
2025-10-17 12:04:47

プチバトーが大阪・関西万博で未来の花を咲かせるワークショップを開催

楽しみながら学ぶ、未来の花ワークショップ



2025年10月4日、プチバトーは大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」にて、特別なワークショップ『洋服の端切れから咲かせる未来の花』を開催しました。このイベントは、もはや流通しないハズレ品や、使われなくなった洋服の端切れを使い、子どもたちが自身の手でオリジナルのお花を制作する体験を提供するものです。

様々な色と形が融合した作品



ワークショップには、53名もの子どもたちが参加し、全4回のセッションが大盛況のうちに行われました。子どもたちは、愛された服から生まれた端切れを使い、組み合わせや色合いに工夫を凝らしながら、唯一無二の“未来の花”を作り上げることに挑戦しました。参加者からは「どこに飾ろうかな〜」「こんなにきれいなお花ができたよ!」といった嬉しそうな声があふれ、ひとつひとつの作品には子どもたちの想いやセンスが詰まっていました。

完成した花々は、カラフルで様々な個性を持ち、万博会場を明るく彩る存在として展示されました。各セッションの最後には、参加者全員で作品を囲んで記念撮影を行い、会場は笑顔で溢れました。

“ものを大切にする心”を育む体験



今回のワークショップは、プチバトーが掲げる「自由、品質、持続可能」というスローガンと共に、子ども達に「古いものから新しいものを生み出す」体験を通して、ものを大切にする心を育むことを目指しました。そして、自然とのつながりを大切にするという明確なミッションを持ち、この取り組みを支えています。

プチバトーの優しさを感じるブランド



プチバトーは1893年に創業し、以来多くの人々に愛され続けているフランスの国民的ブランドです。独自の「やさしい着心地」と「洗練されたデザイン」で知られ、子どもから大人まで幅広い世代に支持されてきました。

このようなイベントを通じて、プチバトーは持続可能な未来への一歩を踏み出しているのです。今後もこのような体験を提供し、より多くの人々に環境への意識を育んでいくことでしょう。

さらにワークショップの詳細や当日の様子については、公式ブログでご覧いただけます。

プチバトーに関するお問い合わせは、カスタマーセンターまでどうぞ。Tel: 0120-190-770。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークショップ プチバトー クラゲ館

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。