シェフのカレー新作
2025-08-22 11:02:21

こだわりの素材を使ったレトルトカレー「シェフが仕立てた」新登場

新シリーズ「シェフが仕立てた」が発売決定!



2025年8月25日、株式会社中村屋から新たに登場するレトルトカレーシリーズ「シェフが仕立てた」。このシリーズには、2つのバリエーション、<スパイスカリー>と<欧風カリー>が揃っており、味わい深いレトルトカレーを楽しむことができます。

特徴とこだわり


このシリーズでは、老舗レストランでの調理技術を生かし、ソースの完成度にとことんこだわり抜いています。材料を存分に使用した、素材の魅力を引き出す仕上がりを実現しました。こちらのカレーは、そのまま食べても美味しいですが、お好みによっていろいろなトッピングを加えることで、家庭の食卓を華やかに飾ることができます。

POINT1: たっぷりの素材感


たまねぎや香味野菜をふんだんに使い、丁寧に炒めることで、野菜本来の旨味や質感を存分に味わえるソースに仕上げています。これは、ただのレトルト食品ではなく、まるでシェフが織りなす一皿を家庭で再現できるような仕上がりです。

POINT2: 香りの広がり


<スパイスカリー>には秘伝のカリー粉と焙煎スパイスが使用されており、深い味わいと豊かな香りを楽しむことができます。また、<欧風カリー>ではクローブなどのスパイスを使ってアクセントを加えています。これにより、味の深みが増し、一口食べるごとに新たな感覚が広がります。

POINT3: 軽やかな食べ心地


このレトルトカレーは、野菜の旨味と複数のスパイスを活かし、油脂を控えた軽やかな食感に仕上げることで、健康にも配慮しています。これにより、重たくなりがちなカレーも軽やかに楽しむことができるのです。

商品詳細


  • - 商品名: シェフが仕立てたスパイスカリー
特徴: ぜいたくに使用したソテーオニオンとまろやかなヨーグルトを組み合わせて、コク深くも柔らかな酸味を楽しめる一品。明らかにしました芳醇な香りとともに、食事を絶品に演出します。

  • - 商品名: シェフが仕立てた欧風カリー
特徴: 野菜のソテーに特製デミグラスソースを加えることで、コク深く仕上げられています。果実の甘さとスパイスが融合し、贅沢な風味を楽しむことができます。

  • - 希望小売価格: 346円(税込)
  • - 内容量: 160g
  • - 賞味期限: 1年6ヶ月
  • - 販路: 全国のスーパー等

開発背景


近年、高価格帯のレトルトカレー市場が成長している中で、特にシニア世代が自宅でレトルトカレーを楽しむ割合が増加しています。この流れを受けて、レトルトカレーでもソースの味わいを重視し、トッピングを施すなど、一手間をかけることで、満足度の高い食事体験を提供するために「シェフが仕立てた」シリーズが開発されました。

中村屋について


1901年に東京で創業した中村屋は、長い歴史を誇ります。1927年には日本で初めて本場のインドカリーを提供し、以来多くの方々に親しまれてきました。レストランの味を家庭でも楽しんでもらえるよう、レトルト食品に注力してきた彼らは、調理技術とスパイスの使い方を駆使し、日々進化を続けています。

この「シェフが仕立てた」シリーズを通じて、家庭で本格的なカレーを楽しむスタイルを提案します。これからも中村屋の挑戦と創意工夫に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: レトルトカレー 中村屋 シェフの味

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。