自然の恵みを感じる春のおはぎ
春のお彼岸が近づく中、鎌倉五郎本店から新しいスイーツが登場します。2025年3月10日から23日までの2週間限定で販売される『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』は、従来のおはぎとは一線を画す、ユニークで新感覚のデザートです。
日本の伝統的な和菓子であるおはぎを、斬新にアレンジしたこのスイーツは、外皮を水羊羹で包むことで、その美味しさを引き立てます。まずはこの春の特別なおはぎをぜひお試しあれ!
こだわりの素材
『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』の魅力は何と言っても厳選された素材にあります。使用されているのは、もっちり感が特徴の「満月もち米」と、風味豊かで甘さ控えめの「北海道あずき」から作られた特製のあんこ。これを、鮮やかな水羊羹で包み込んだ、見た目にも美しい一品です。
中には、おはぎがゴロッと2つ入っており、ボリューム満点。ひとたび口に運べば、もち米のしっかりとした食感と甘さ控えめのあんこのハーモニーに驚かされることでしょう。また、水羊羹のほのかな甘さと滑らかな食感が加わることで、より一層深い味わいを楽しむことができます。
冷やして楽しむ春のスイーツ
春の暖かい日には、少し冷却してひんやりとしたスイーツとして楽しむのがオススメ。冷蔵庫で30分から1時間ほど冷やすことで、食感がさらに良くなり、つるっとした水羊羹とモチモチなおはぎのコンビネーションを存分に楽しむことができます。ただし、あまり長時間冷やし過ぎるとおもちが硬くなってしまうので注意が必要です。
販売情報
『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』は、2025年3月10日から23日までの期間限定で販売され、価格は1棹(2個入)で702円(税込650円)です。
主な販売店舗は、鎌倉五郎本店の小町通り本店や大丸東京店、さらにはパクとモグの小田急町田店やぶどうの木&鎌倉座の阿佐ヶ谷店です。数量限定ですので、気になる方は早めにチェックしてください!
鎌倉五郎本店について
鎌倉五郎本店は、八百年の歴史を持つ花の古都鎌倉にて、 Qualität und Traditionを重んじる和スイーツブランドです。小町通りに位置し、訪れる人々に古都の風情を感じられる和菓子を提供しています。愛らしいパッケージや華やかなデザインも特徴で、年齢を問わず幅広い世代に愛されています。
春のお彼岸にぴったりな新感覚の『鎌倉おはぎもち -羊羹流し-』、この機会にぜひ味わってみてください。