ISHIYA新ブランド登場
2025-09-17 11:07:14

「白い恋人」ISHIYAが贈る新ブランドAGREETS、北海道の野菜を活かしたスイーツ始動

新ブランド「AGREETS」の誕生



「白い恋人」で高名なISHIYAが、新たに立ち上げたブランド「AGREETS」。その名称は、"農業とスイーツの出会い"を象徴するもの。10月1日から、北海道産のさつまいもを使ったスイーツ「おさつマロ」を販売開始した。北海道の畑と全国の皆様を結ぶこの新しい取り組みは、ただのスイーツを超えた食文化の発信を目指しています。

「AGREETS」の由来と理念



ブランド名「AGREETS」には、以下の3つの意味が込められています。

1. AGRI + SWEETS:農業とスイーツの幸福な出会い。
2. AGRI + MEETS:スイーツを通じて人との出会いを豊かに。
3. AGRI + AGREE:北海道農業を支持し、共感する姿勢。

各層の結びつきを重視し、北海道の農作物の魅力を伝えることを使命としているのです。特に、ISHIYAが大切にしている「Stand By Hokkaido」という考えがこの取り組みを駆り立てました。

「おさつマロ」の魅力



第1弾商品として登場した「おさつマロ」は、北海道の「由栗いも」を使用しています。ふわっとしたマシュマロの上に濃厚な由栗いも餡が乗せられ、ホワイトチョコレートで包まれている。さらに、カリッと香ばしいキャンディングアーモンドも加わり、さまざまな食感を楽しめるように仕上げられている。

このスイーツは「かりっ、ふわっ、とろっ」という3つの食感が同時に楽しめるのが特徴です。口に入れた瞬間、優しい甘みが広がり、アーモンドの食感とホワイトチョコレートが絶妙に絡み合います。

「由栗いも」の特性と栽培の背景



「由栗いも」は、北海道・栗山町と由仁町で生産されている特別なさつまいも。寒冷な気候を活かし、早い時期に植えて遅れて収穫する独自の方法で育てることで、糖度の高いしっとりとした食感に仕上げられます。この「あえて時間をかけて育てた」という意味が、「由栗いも」の名前に込められています。

最近、北海道ではさつまいも栽培に挑戦する農家が増加してきており、新しい地域の食文化としても注目されています。AGREETSはこの流れを追い風に、美味しいさつまいもを全国へ届けることを目指しています。

「おさつマロ」の販売情報



「おさつマロ」は、10月1日から松坂屋名古屋店での「秋の大北海道物産展」を皮切りに、次第に全国の催事に出店します。価格は1,792円(税込)で、4個入りのパッケージとして提供されています。

商品概要


  • - 商品名:おさつマロ
  • - 入数:4個入り
  • - 価格:1,792円(税込)
  • - 発売日:2025年10月1日

公式情報



新しい商品の情報や販売情報については、公式ウェブサイトやInstagramで随時発信されています。北海道の恵みを詰め込んだスイーツを、ぜひご家庭でも楽しんでみてください。詳細情報は、公式HP公式Instagram で確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道スイーツ ISHIYA AGREETS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。