西成区のアーティストによる銭湯の祭典!
2025年11月26日、コンセプトは「イイ風呂の日」。大阪市阿倍野区にある湯処あべの橋にて、地域に密着した芸人ユニット「らいおんうどん」のガオ~ちゃんが手掛けたオリジナル曲『大阪お風呂屋ソング』のミュージックビデオが初めて公開されます。これは、全国的に減少している銭湯の保存と活性化を目的とした特別なイベントです。
ガオ~ちゃんはこの数年間、銭湯を愛する気持ちから、地域密着の活動を繰り広げてきました。彼は、より多くの人に銭湯の魅力を伝えたいという思いから、大阪浴場組合公認の銭湯大使を目指し、様々な活動をしています。ライブイベントや清掃活動、銭湯ツアーなどを通じて、親しみやすい銭湯の魅力を広めています。
銭湯愛を詰め込んだ楽曲
『大阪お風呂屋ソング』は、大阪の銭湯の文化や人情を歌った一曲です。健全さや銭湯巡りの楽しさ、そして何よりも銭湯への感謝の気持ちが盛り込まれています。この曲を通して、一人でも多くの人が銭湯に興味を持ち、足を運んでもらうことを願っています。また、今回完璧に仕上げたミュージックビデオでは、50時間以上をかけた撮影が行われ、大阪の銭湯が持つ魅力を映し出しました。
発表会の詳細
発表会は20時30分にスタートし、21時頃に終了予定です。参加するには入浴料が必要で、大人から幼児まで段階的に設定されています。湯処あべの橋は、JR天王寺駅から徒歩5分というアクセスの良さが魅力で、気軽に訪れることができます。この日は特に、銭湯をより楽しむための特別な一日になることでしょう。
「風呂の日出没芸人」企画の始動
ガオ~ちゃんは、毎月26日に銭湯を訪問し『大阪お風呂屋ソング』を披露する「風呂の日出没芸人」企画も始めることを発表しました。この活動を通じて、高齢者や子供たちを含むすべての人が銭湯を楽しむきっかけを提供し、その魅力を広めていくつもりです。
未来に向けた挑戦
「らいおんうどん」のメンバー、しげみうどんも、銭湯の減少問題に頭を悩ませています。彼の言葉によれば、「もっと多くの人に銭湯の楽しさを知ってほしい。そして、私たちが手掛けたソングとMVが、銭湯に足を運ぶきっかけとなれば嬉しいです」と期待を寄せています。
大阪の銭湯を元気にし、地域活性化に貢献する活動から目が離せません。ぜひ、11月26日には湯処あべの橋にお越しください。皆さんの温かいご支援をお待ちしております!