VTuber交流祭
2025-05-28 10:56:53

歴史的建物で楽しむVTuberとの特別な交流イベント「ぶんぶん文化祭」開催

大阪で開かれるVTuberとの特別な交流イベント



2025年5月31日(土)と6月1日(日)、大阪市の重要文化財である旧高島屋東別館にて、VTuberファン必見の配信交流会イベント「ぶんぶん文化祭」が開催されます。このイベントは、株式会社CrossVisionが主催し、VTuber向けの配信サービス「V-tamp」を利用するクリエイターたちが集結します。

歴史的な舞台でのエンタメ体験



旧高島屋東別館は、古き良き日本の美しさを残す重要文化財として、多くの人々に親しまれています。その歴史的な建物の中で行われる「ぶんぶん文化祭」では、45名のVTuberが特設ステージから生配信を行い、来場者とのリアルな交流を楽しむことができます。参加者は、VTuberとのトークセッションや、ここでしか手に入らないデジタルグッズの購入、さらには限定チェキ撮影も楽しめる特別な機会です。

多彩なコンテンツが盛りだくさん



「ぶんぶん文化祭」では、VTuberによるライブパフォーマンスやトークショー、さらには津軽三味線の演奏や書道体験、着物の販売と、ジャンルを問わず様々なアートや文化に触れることができます。また、来場者にはわかりやすく「和」をテーマにした装飾やイベント内容が用意されており、歴史的な雰囲気の中で新しい表現に出会える場となることでしょう。

参加方法はとても簡単



イベントへの参加費は無料ですが、一部のコンテンツには有料のものがあります。興味のある方は、ぜひお気軽に訪れてみてください。13:00から21:00までの時間で、各VTuberたちとの交流を通じて、かけがえのない思い出を作ることができるでしょう。

V-tampの魅力



「V-tamp」は、VTuberのためのデジタル推し活グッズを提供するプラットフォームです。イラスト、ボイス、音楽などを3Dモデルとして展開し、従来の在庫・物流コストを削減しながら、多様なグッズスタイルを楽しむことが可能です。これにより、ファンは簡単にお気に入りのVTuberを応援でき、クリエイターたちも新たな収入源を確保できます。

企業情報



運営会社である株式会社CrossVisionは、東京都千代田区に拠点を置き、イノベーティブなビジネスモデルで注目されています。特に、VTuber市場の拡大とともに、その成長が期待されている企業の一つです。

「ぶんぶん文化祭」は、ただのエンタメイベントにとどまらず、さまざまなアートや文化が交わる場所でもあります。この機会に、ぜひ大阪へ足を運んでみてはいかがでしょうか?新たな発見を通じて、心温まる交流を楽しめること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: VTuber V-tamp ぶんぶん文化祭

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。