新たな宇宙感漂うダンスミュージック「Party Heaven」リリース
テクノダンスプロジェクトのIdiot Popが、名古屋を拠点に活動するラップユニットSOBAGARUと手を組んだ注目のコラボレーションが実現しました。新曲「Party Heaven」は、2025年4月23日にリリースされる予定です。この楽曲は、Idiot Popの初期作を彷彿とさせるダンスミュージックの魅力を再確認させる作品であり、リスナーの心を掴むこと間違いなしです。
作品の魅力
「Party Heaven」は、Deep Houseを基盤にしつつも、ダンスできる楽曲でありながら内省的な雰囲気を醸し出しています。サウンドは全体を通して浮遊感に満ち、「宇宙」をテーマにしたビジュアルや音楽的要素が融合しています。この楽曲からは、まるで宇宙の果てにいるような感覚を味わうことができます。楽曲のリリックには、「地球パーティー計画」という前向きなメッセージが込められ、平和な世界への願いを込めた遊び心に満ちた内容となっています。
ミュージックビデオ
さらに、ミュージックビデオもIdiot Popが自ら手掛けており、そのビジュアル表現にも期待が寄せられています。視覚的にも楽しませてくれる内容となっていることでしょう。ビデオは、楽曲のリリース日である2025年4月23日に公開されるため、ぜひチェックしてみてください!
視聴はこちら
Idiot Popのプロフィール
Idiot PopのアーティストであるKosuke Fuchigamiは、ダンスミュージック界での独自のスタイルを追求しています。彼は、若い頃にダンスミュージックの大御所TKから影響を受け、その後も独自の音楽探求を続けてきました。その結果、ポップさを追求しつつも様々なジャンルの音楽を融合させた楽曲を制作しています。2009年には限定版1stアルバムをリリースし、一ヶ月で完売の快挙を成し遂げました。
現在も、Apple MusicやSpotifyで聴かれる耳馴染みの良いトラックを次々に生み出しており、多くの注目を浴びています。また、最近では乃木坂のCMやユニクロ、KIRINのCMソングも手がけている実力派です。
Idiot Popのリンクはこちら
SOBAGARUのプロフィール
一方、SOBAGARUは名古屋を拠点にするラップユニットで、メンバーは雅(Miyabi)と優緋(Yuhi)から成ります。2023年7月からアーティスト活動を本格的に始め、SNSやライブを通じて自らのメッセージを届けています。そして2024年9月に「groovement」レーベルに加入し、新たなステージへと進んでいます。SOBAGARUの音楽は、遊び心に満ちたものが多く、耳に心地よいchillな曲調と共に世界平和への強い願いを込めた歌詞が特徴です。
彼らの音楽には、未来へとつながる“願い”や“愛”が込められており、聴く人すべてに共感を呼び起こすことでしょう。これからの二人の活動にも目が離せません。
「Party Heaven」は新たな宇宙的要素と共に、ぜひ聴き逃さないでください。ダンスフロアでも、個々の思考の中でも、リスナーが楽しめる素晴らしい一曲になることは間違いありません。期待大です!