伊勢丹のイタリア展
2025-09-22 17:06:19

伊勢丹新宿店で開催のイタリア展に注目!オリーブオイルの新しい魅力

伊勢丹新宿店での特別なイタリア展



2025年9月23日から9月29日まで、伊勢丹新宿店本館6階でイタリア展が開催されます。このイベントでは、「パラッツォ・ ディ・ バリニャーナ」のエキストラバージンオリーブオイルや様々なイタリアの美味しい食材が紹介されます。

パラッツォ・ディ・バリニャーナとは?



『パラッツォ・ディ・バリニャーナ』は、イタリアのエミリアロマーニャ州に位置する最高級複合リゾートです。農薬を一切使用せずに育てられたオリーブやハム、ジャムなど、自然の恵みが詰まった商品が特徴です。特に注目したいのは、古代トスカーナの品種「コレッジョーロ」を使用したエキストラバージンオリーブオイル『STIFFONTE』です。細やかな製法によって作られたこのオリーブオイルは、新鮮な風味と香りが自慢です。

オリーブオイル『STIFFONTE』の魅力



『STIFFONTE』は、手摘みしたオリーブを6時間以内で搾油し、鮮度と豊かな香りを最大限に引き出しています。低酸度(0.23%)で、アーティチョークやフレッシュアーモンドの風味が絶妙に組み合わさり、バランスの取れた味わいが楽しめます。サラダやパン、カルパッチョに合わせることで、素材の旨みを引き立てる万能なオイルです。2024年のMasters of Olive Oil International Contestで金賞を受賞した実績もあり、その品質は保証されています。

イタリア展では何が楽しめるの?



2025年のイタリア展は、シチリアの美味しさをテーマに、シチリア独特の食文化が堪能できます。イベントの中では、地元のカフェやトラットリアが登場し、シチリアの郷土料理やスイーツ、各種ワインが並びます。シチリアの温かな陽射しと共に、魚介類やレモン、オリーブ、アーモンドなどを使った料理が楽しめるこの展覧会で、新たな“美味しさ”を体験してみてください。

株式会社マル勝髙田商店について



奈良県桜井市に本社を置く株式会社マル勝髙田商店は、1300年の伝統を持つ素麺製造会社で、「三輪の神糸」という製品が有名です。この素麺は、オリジナルブレンドの小麦粉と、エキストラバージンオリーブオイルを使用し、こだわりの製法で作られています。独特ののどごしと歯ごたえが魅力で、幅広い料理にアレンジ可能です。

まとめ



「イタリア展 伊勢丹新宿店 2025」は、イタリアの豊かな食文化を体験できる貴重なイベントです。新鮮で高品質なエキストラバージンオリーブオイルや、シチリアの美味しい料理、これは見逃せません!この機会に、新たな食の発見を楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。