関西名物がファミマに集合!
2025年7月22日、ファミリーマートは関西地域限定で、大阪外食産業協会とのコラボによる新商品を発売します。この取り組みは、地元の魅力あふれる名物をファミマで楽しむためのもので、今回の第2弾ではさらに豪華なラインナップが揃いました。
地元の味を楽しめる5つの新商品
今回のコラボでは、5種類の商品が登場します。各商品の特徴を見てみましょう。
1. ねぎ焼やまもと監修「ねぎ焼(牛すじこんにゃく)」
値段: 554円(税込598円)
このねぎ焼は、たっぷりの青ねぎと牛すじこんにゃくの絶妙な組み合わせが楽しめます。特製のしょうゆだれとレモン果汁をかけて、あっさりといただくのがポイントです。発売日は7月22日です。
2. 正起屋監修「鶏そぼろ弁当」
値段: 362円(税込390円)
こちらは、若鶏と親鶏を使用したミンチが特徴の弁当です。異なる食感を楽しめる工夫が施され、見た目にもこだわった仕上がり。発売日も7月22日です。
3. 心斎橋ミツヤ監修「あんみつ風パフェ」
値段: 276円(税込298円)
昭和から続くミツヤのあんみつをイメージしたパフェです。懐かしい味をパフェ仕立てで堪能できる贅沢な一品。こちらも7月22日に発売予定です。
4. がんこ監修「洋食弁当」
値段: 647円(税込698円)
エビフライ、チキン南蛮、ハンバーグなど、多種多様な洋食メニューが詰め込まれています。グラタンには豆乳を使用し、ヘルシーに仕上げられています。この商品は7月29日に登場します。
5. 杵屋監修「冷し天ぷらうどん」
値段: 499円(税込538円)
関西発のうどん店、杵屋が贈る冷し天ぷらうどん。海老やナス、かぼちゃの天ぷらが豪華にトッピングされており、これからの季節にぴったりの一品です。発売日も7月29日です。
コラボの背景にある情熱
一般社団法人大阪外食産業協会は、外食産業の発展と食文化の創造を目指しています。このコラボは、その一環として大阪・関西万博に合わせて実施されており、地域の美味しいものを多くの人に知ってもらうチャンスです。各店のコメントにもその情熱が感じられます。
「ねぎ焼やまもと」からは、食材へのこだわりが語られ、正起屋からは、冷めても美味しいと自信をのぞかせています。また、がんこは過去のコラボ経験を踏まえ、今回の弁当企画にも期待を寄せています。杵屋や心斎橋ミツヤも、それぞれの自信を持って商品を提供しています。
おわりに
この機会にぜひ、店頭で関西の味を体験してみてください。ファミリーマートは「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」というフレーズのもと、地域に密着したサービスを提供していく意向です。新商品を通じて、あなたの「うれしい」を感じられることを期待しています。