新世代のエンターテインメント、REAL AKIBA JUNIORZ
2025年11月15日と16日に、横浜のKアリーナで開催された『すとぷり 歌ってみたライブ2025』において、注目の新世代パフォーマンスユニット「REAL AKIBA JUNIORZ」(RAJ)が出演しました。彼らは、アニソンダンスパフォーマーとして知られる「REAL AKIBA BOYZ」のプロデュースによるもので、個性豊かなメンバーが揃っています。今回のライブでは、人気キャラクター・ジェルさんのパートを演じ、独自のパフォーマンスで観客を楽しませました。
メンバーと役柄
RAJのメンバーは全員で5名。HARUYOSHI(尾宅英樹)と凪(尾宅英樹)はそれぞれ15日、16日と日替わりで出演しました。その他のメンバーAoto(山田サタン)、るーさん(望月もも)、Aya(姫野ゆり)の三人が特有のキャラクターを演じ、彼らの個性を活かしたダンスと演技を披露しました。
熱狂的なパフォーマンス
ライブの前半では、RAJメンバーが客席からジェルさんを探す“かくれんぼ”という演出に参加し、会場は驚きと笑いに包まれました。続く人気曲『めっちゃ遠い!』では、強烈な存在感でことごとく観客を楽しませ、キャラクター性を存分に表現しました。ここでは、すとぷりのあっきぃ(AMPTAKxCOLORS)と共演し、コミカルなダンスパフォーマンスで場を盛り上げました。特にメンバーそれぞれのフリーの動きは観客の心をつかみ、ラストのアンコール曲『Blessing』では、各々の個性を活かした印象的なダンスで締めくくりました。
REAL AKIBA JUNIORZの成り立ち
2023年、RABが15年にわたるアニメパフォーマンスの伝統を受けつぎ、新たな形でのエンターテイメントを模索してプロデュースされたのがRAJです。Auditionを経て、全9人のユニットとして新たに誕生しました。その活動においては、2023年5月にメンバーが決定し、7月には初ライブとなる『LIVE ROOTS 2』でお披露目されました。以後、様々なイベントに出演し、2024年には横浜MMアリーナでのパフォーマンスも果たしました。
RAJはまだ若いユニットですが、その活動の幅は広がりを続けています。2024年7月21日には東京キネマ倶楽部での初ワンマンライブを成功させ、2025年にはさらなる成長が期待される彼らのパフォーマンスに、今後も注目が集まります。
METEORA st.のサポート
リアルなパフォーマンスだけでなく、オンラインでも引き続きファンとの接点を大切にするRAJ。METEORA st.による育成と支援により、彼らはさらに進化し、活躍を続けることでしょう。METEORA st.は、様々なジャンルのオタクを集めた事務所であり、今後の彼らの活動を積極的に支えていくことを約束しています。
公式サイトやSNSを通じて、彼らの最新情報をチェックすることもお忘れなく!
公式サイトや
公式Instagramで、今後のパフォーマンスに関する情報をぜひフォローしてください!