すみっコの水族館
2025-01-27 13:27:26

仙台うみの杜水族館での「すみっコぐらし」コラボイベントを満喫しよう!

楽しみがいっぱい!「すみっコぐらしすいぞくかん」の魅力を紹介



2025年の春、宮城県仙台市に位置する仙台うみの杜水族館で、待望の「すみっコぐらし」とのコラボイベントが初開催されます!イベント名は『すみっコぐらしすいぞくかん meets 仙台うみの杜水族館』。期間は2025年2月25日から5月25日までの3ヶ月間。東北では初めてとなるこのイベントは、すみっコたちとともに海の生きものたちの魅力を楽しむ素晴らしい機会です。

新しい視点で海の生きものたちを学べる



このコラボレーションでは、館内にある約30箇所に「すみっコぐらし」のキャラクターが描かれたオリジナルの解説パネルが設置されます。これらのパネルを通じて、様々な海の生きものたちの特性や生態が新しい楽しみ方で紹介されます。例えば、海の中でユニークな生活を送るカワハギの仲間「アミメハギ」や、見た目はワイルドでも実はおとなしい「グリーンイグアナ」など、個性豊かな生きものたちが観察できます。

スタンプラリーで楽しみを倍増



来館者はスタンプラリーを楽しむことができ、館内を回りながら「すみっコぐらし」のデザインのスタンプを集めていきます。集めたスタンプの数に応じて、オリジナルアクリルキーホルダーをゲットするチャンスも!館内探検が一層ワクワクするものになります。

わくわくするフォトスポット



館内には、すみっコたちと一緒に写真が撮影できるフォトスポットも用意されています。かわいいパネルと共に記念撮影を楽しむことで、素敵な思い出を作ることができます。

限定のオリジナルグッズも!



さらに、イベント期間中は「すみっコぐらし」にちなんだオリジナルグッズが販売されます。アクリルキーホルダーやステッカーセット、かわいいお菓子など全9アイテムがラインナップされ、ここでしか手に入らない特別なアイテムが揃っています。

おいしいコラボフードも



フードコートでは、「すみっコのカラフルミニチュロスサンデー」や「ぺんぎん?のメロンミルク」など、楽しくて美味しいオリジナルメニューが揃っています。華やかな食品の数々は、見た目にも魅力的で、思わず写真に収めたくなるビジュアルです。

特別なフォトサービス



1階のウェルカムホールでは、すみっコぐらしのデザインを楽しみながら写真撮影ができるフォトサービスが登場。このサービスを利用すると、もれなくミニサイズのフォトカードもプレゼント。

特別な撮影会の開催



3月20日には、特別に「すみっコぐらし」の人気キャラクターであるしろくま、ねこ、とかげと一緒に撮影できる撮影会も予定されています。この貴重な機会をお見逃しなく!

SNSフォローで特典ゲット



イベント期間中、仙台うみの杜水族館の公式SNSをフォローすると、オリジナルステッカーが手に入るキャンペーンも実施中。参加は無料で、数量限定ですのでお早めに。

まとめ



この春、仙台うみの杜水族館で「すみっコぐらし」の仲間たちと一緒に、楽しく新しい発見ができるイベントをぜひ楽しんでみてください。アクティブな鑑賞と共に、一生の思い出を作るチャンスです。公式HPも是非チェックして、イベント情報を逃さないようにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: すみっコぐらし コラボイベント 仙台うみの杜水族館

トピックス(旅行・おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。