九州の美味しさ大集合
2025-10-27 11:38:24

神戸で楽しむ九州の美味しさ!「九州うまかもん市」10月開催

神戸で九州の美味を堪能しよう!



10月29日(水)、神戸の大丸神戸店にて「九州うまかもん市」が初開催されることが決定しました。このイベントには、九州・沖縄地方から様々な「いいもん・うまかもん」が集合。約60のブランドが集結することで、九州の多彩なグルメを堪能できます。この機会に、現地で人気の味と新しい食の出会いを楽しんでみませんか?

初登場ブランドをチェック!



九州うまかもん市では、初めて神戸に登場するグルメブランドも多数あります。特に注目したいのはその豊かな味わい。

福岡県の〈OKベーグル〉


国際的なスタイルのベーグル専門店、〈OKベーグル〉からは、持ち帰りにぴったりな「ベーグル」が登場!天然酵母と厳選された小麦粉を使ったモチモチ食感のこのベーグルは、1個361円(税込)で購入可能。

福岡県の〈ポルトボヌール〉


新たなスイーツ体験ができる「博多 餡ぽ〜ね」は、金額540円(税込)で販売。ハード系のパンにミキュの黒餡とマスカルポーネをブレンドした独自の餡を挟んだ一品です。

熊本県の〈コミーダデ・パタタ〉


国産じゃがいもを使用し、こめ油で揚げる手作りの「ポテトチップス」は540円(税込)。低温でじっくりと熟成させたことで、じゃがいもの美味しさを引き立てた逸品です。

長崎県の〈パリ・パリジェンヌ〉


秋ならではの栗を使った「焼きモンブラン」は594円(税込)。サクサクした新食感で、栗の風味を楽しめます。

人気の郷土グルメもご紹介!



食品バイヤーも推薦する「九州うまかもん市」では、郷土グルメも充実。

  • - 熊本県〈高田蒲鉾〉の「サラダちくわ」(200円)
ポテトサラダを詰めたちくわ。食べ応え抜群で、地元民にも愛されています。

  • - 長崎県〈岩崎本舗〉の「長崎角煮まんじゅう」(2950円)
仕込みに3日間を要するというこの角煮、極上の旨味を体感できます。5個セットでお買い得です。

  • - 熊本県〈森のからし蓮根〉の「からし蓮根」(1620円)
その名の通りはちきれんばかりの辛さ!食欲をそそる一品です。

  • - 鹿児島県〈軽羹元祖 明石屋〉の「軽羹」(270円)
自然薯の香り豊かで味わい深い、鹿児島を代表するお菓子。

  • - 宮崎県〈味のくらや〉の「からいも団子」(960円)
さつまいもを使った宮崎の郷土菓子で、ほっくりとした生地に甘い粒あんを包み込みました。

「九州うまかもん市」は、食の旅を楽しむ絶好の機会です。気になる方はぜひ大丸神戸店へ足を運んでみてください。普段食べられない九州の味があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸神戸店 グルメ 九州うまかもん市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。