ALGO、障がい者支援開始
2025-11-27 15:26:28

脱毛サロンALGO、新たに障がい者への支援制度を導入し美容の楽しさを広げる

脱毛サロンALGO、障がい者支援制度をスタート



脱毛サロンALGOを運営するプラスアルファ株式会社(福岡市中央区)は、「誰もが安心して通えるサロンづくり」に取り組み続けています。このたび、2025年11月27日より、障がいを持つ方を対象にした新たな「脱毛支援制度」を導入することを発表しました。

支援制度の概要


今回、新たに導入される支援制度では、次のような取り組みが行われます。

  • - 事前電話相談サービスの常設化:来店前に身体状況・不安点を丁寧に聞き取り、最適な施術プランを提案します。
  • - 無料カウンセリングの実施:施術前に身体状況に基づいた施術計画を作成し、安心感を持って施術に臨むことができます。
  • - 介助者同伴での来店サポート:介助者の方と一緒にご来店いただくことで、移動や施術がスムーズになり、安心して受けることができます。
  • - “ゆとり予約枠”の設置:通常の予約時間に加え、10~15分の余裕を設け、体調確認や施術姿勢の調整がしやすくなります。

この取り組みは、より多くの方に「キレイ」を楽しんでもらうための一つのステップです。 ALGOの理念は、一人ひとりが自分らしさを大切にし、美容を通じた自己肯定感の向上を届けることです。

ひさよさんとの出会い


この支援制度の発足に大きく寄与したのが、義足ランナーとして活躍する筆師のひさよさんです。彼女は、突然の病に襲われ、両脚膝下と手の指を失いましたが、「できないことではなく、できることに目を向けよう」との強い意志で、再び自分の人生を歩み始めました。ひさよさんが語る言葉は、多くの人に勇気を与え、「美容はただの見た目の問題ではなく、自分を肯定する力だ」というメッセージを伝えています。

美容がもたらす力


ALGOは、外見を整えることが自己肯定感を高め、新たな一歩を踏み出す力となると信じています。多くの方々が「また外に出てみよう」、「人に会いたくなった」と思えるよう、継続的に美容支援を強化していきます。

「キレイになることは、自分をもう一度好きになるための重要なプロセスです」とひさよさんが語り、正にその通りです。美容の力は、ただの外見の変化だけではなく、心にポジティブな影響を与えるのです。

ALGOの取り組み


ALGOでは、以下の点に特に力を入れています。
  • - 環境づくり:バリアフリーの設計で、すべての方が安心して利用できる店舗環境を整えています。
  • - 個別対応:施術前のカウンセリングを通じて、一人ひとりのニーズに応じたオーダーメイドのサービスを提供。
  • - 気軽な相談:「気になるけど、自分でも通えるのかな?」という不安がある方に、無料カウンセリングでしっかりとサポート。

まとめ


ALGOの脱毛支援制度は、全ての人が「キレイ」を諦めず、自分を大切にできる社会の実現を目指しています。今後も、障がいの有無に関わらず、すべての人々が自分らしく生きるためのサポートを続けていきます。あなたも一緒に「キレイ」を楽しむ旅を始めてみませんか。無料カウンセリングの予約も受け付け中ですので、ぜひ気軽にお問い合わせください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 障がい者支援 脱毛サロンALGO 美容の力

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。