なだ万『冬あかね』
2025-11-14 12:21:26

冬の味覚を楽しむ!なだ万の季節御膳『冬あかね』が登場

冬の味覚を楽しむ!なだ万の季節御膳『冬あかね』登場



毎年、冬がやってくると肌寒さに包まれた日々が訪れますが、その中で温かい食事を楽しむというのは、この季節ならではの醍醐味です。そんな冬の訪れと共に、株式会社なだ万が期間限定で展開する新たな弁当、季節御膳『冬あかね』が12月16日から販売開始されます。これからの年末年始、お集まりやおもてなしにぴったりなこの商品をご紹介いたします。

冬のぬくもりを感じるデザイン


『冬あかね』は、冬季らしい「ぬくもり」をテーマにデザインされており、外装には美しい椿の花が印象的な温かみのある掛け紙が施されています。見た目で冬を感じることができるこの外装は、年末年始の夕食やお集まりを一層華やかに演出します。また、二段の黒色折箱と赤いフタの組み合わせは、女性やご年配の方にも手軽に持ち運べる工夫です。

ボリュームたっぷりな内容


この季節御膳は、冷えた体を温めてくれる温かい料理が詰まっています。下段には、五目御飯がふっくらと煮込まれ、丁寧に味付けされた「赤魚味噌祐庵焼」や、旬の食材を用いた「揚げ海老芋」が盛り込まれ、見た目にも華やか且つ風味や食感を楽しむことができる一品に仕上げられています。

上段には、なだ万自慢の出汁を活かした豊かな煮物の数々や、鹿児島県の名産である桜島鶏を使用した「桜島鶏つくね焼」が並んでおり、日本料理独特の良さをしっかりと感じることができるでしょう。女子会や家族の集まり、お正月のおせち代わりにも最適です。

商品詳細


『冬あかね』の概要は以下の通りです:
  • - 商品名: 季節御膳『冬あかね』(きせつごぜん ふゆあかね)
  • - 販売価格: 1,625円(税込1,755円)
  • - 販売店舗: 全国の「なだ万厨房」41店舗及び通販サイト「お弁当配達」
  • - 販売期間: 2025年12月16日(火)~2026年1月31日(土)
  • - サイズ: 約10.5㎝×約10.5㎝×高さ 約10.1㎝(二段/外寸・フタ含)

献立内容


【上段】

  • - 桜島鶏つくね焼
  • - 山芋入りしんじょ
  • - 黄金揚げ
  • - 蓮根ツナサラダ和え
  • - 合鴨燻製
  • - 赤パプリカ
  • - 白身魚入りつみれ
  • - 豆腐蟹風味蒲鉾
  • - 茄子オランダ煮
  • - 椎茸旨煮
  • - 人参
  • - さや隠元

【下段】

  • - 五目御飯(筍・蒟蒻・人参・椎茸・油揚げ)
  • - 赤魚味噌祐庵焼
  • - 揚げ海老芋
  • - 厚焼玉子
  • - 彩人参
  • - グリンピース

このお弁当は、《温かみのある冬の味覚》を感じさせる一品。季節の変わり目に、美味しい和料理を身近に楽しめるのは嬉しい限りです。もちろん、事前の予約や取り扱いには注意が必要ですが、この特別な季節御膳を是非お試しあれ!

なだ万の伝統と進化


なだ万の歴史は古く、江戸時代から続く和食の老舗として知られています。1830年に創業し、以来多くの人々に愛されてきました。現代においてもその伝統を守りながら、時代に応じた味の進化を続けているなだ万。今回の『冬あかね』もその一環として新しい形の和食を提案しています。

冬の訪れと共に、なだ万の季節御膳『冬あかね』を楽しんでみてはいかがでしょうか。心温まるひとときをお届けするこのお弁当、ぜひみなさんの冬の特別な日にお供させてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: なだ万 季節御膳 冬あかね

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。