銀座の明太西京漬け
2025-05-21 10:36:23

数量限定の明太西京漬け定食を心ゆくまで堪能できる銀座の名店

知る人ぞ知る、銀座の美食スポット



銀座五丁目に位置する「SALON GINZA SABOU」は、和食の新たな魅力を発信するお店です。店内は落ち着いた雰囲気で、通りの喧騒を忘れさせてくれます。純和風のデザインが施され、有名な日本茶や自家製和スイーツとともに、他では味わえない贅沢なひとときを過ごせます。さらに、旬の素材を生かした料理が多く、特に注目すべきは新しく誕生した数量限定メニューです。

自家製明太西京漬け定食



2023年5月21日からスタートしたこの定食は、福岡のプレミアム明太子「MENTIE」を使用した明太西京漬けが特徴。1%の奇跡の明太子として親しまれているこのブランドは、全て手作りで作られており、濃厚でありながらも優しい味わいに仕上がっています。定食は2800円(税込)で、平日にはご飯や味噌汁のおかわりが自由という嬉しいサービスも。食材には、幻のお米「雪ほたか」を使用しており、そのお米は皇室にも献上されるほどの珍しい存在です。

幻のコシヒカリ「雪ほたか」



この雪ほたかは、特別な自然条件で育てられたお米で、天皇皇后両陛下に新米が献上されたことでも有名です。ミネラルが豊富な水と、寒暖差の激しい環境で丁寧に育てられ、毎年その味わいが楽しめる貴重な一品。コシヒカリ本来の香りと甘みを味わいながら、自家製明太西京漬けとの相性は抜群です。

こだわりの手作り明太子



「MENTIE」の明太子は、一般的な工場生産品とは異なり、すべて手作りで丁寧に加工されています。甘みが引き立ち、適度な塩気と辛さが共存するこの明太子は、一度食べるとその虜になること間違いなし。所有する職人の技術と情熱が詰まった、この明太子はあなたの食卓を豊かにしてくれることでしょう。

銀座の特別なひとときを



「SALON GINZA SABOU」は、特別な日の食事や大切な人とのディナーにぴったりの場所です。店舗へのアクセスも良好で、ランチやディナーにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。お食事の後には、季節の和スイーツを楽しむことも忘れずに。日本の食文化を感じられるこのお店で、特別なお時間を過ごしてください。

予約・アクセス



「SALON GINZA SABOU」では、事前の予約をおすすめしています。電話や食べログから簡単に予約が可能です。美味しい料理を求めて、ぜひ銀座のこの名店を訪れてみてください。
  • - 住所: 東京都中央区銀座五丁目2番1号 B2F
  • - 時間: 11:00-22:00 (L.O. 21:00)
  • -電話番号: 03-6264-5320
  • - 食べログ予約ページ

稀少な明太子と香ばしいコシヒカリの組み合わせを、ぜひ自分の舌で確かめてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座 明太子 西京漬け

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。