充実のひととき!『ヤーレンズのダダダ団!決起集会』イベントレポート
9月15日、ABCホールにて行われたABCラジオのリアルイベント『ヤーレンズのダダダ団!決起集会』が満員御礼という盛況のうちに終了しました。このイベントは、リスナーやファンにとって待ちに待った機会となり、多くの団員たちが集まりました。
開場と物販
16時に開場すると、物販には長い行列ができました。イベント限定のオリジナルグッズが数多く並び、沢山のファンがその魅力に心を奪われました。特に、小林麗菜さんの手書き文字を使ったデザインのステッカーや、華やかなキラキラポーチ、Tシャツなどが人気で、複数購入する方も見られました。
オープニングトーク
定刻通りに開始されたオープニングトークでは、ヤーレンズの二人が登場し、客席との軽快なやりとりが続きました。「長いです。次行ってください」と背面のスクリーンからの指示に、客席も笑いに包まれ大盛況。もはやトークショーの定番ともなった盛り上がりの中、ゲストのファーストサマーウイカさんも登場し、会場はさらにヒートアップしました。
1年の歩みを振り返る
『ヤーレンズのダダダ団』は9月30日で1周年を迎えます。この1年間の放送回数やゲスト人数、そして驚愕の「ゲストが待たされた総時間4467分」のデータが発表され、来場者はその内容に大いに盛り上がりました。特に「カットです!」という展開に場内は笑いの渦となり、ファンとの一体感を感じる瞬間となりました。
ゲスト登場
その後、迫真の演技を見せる小林麗菜さんが到着し、いつものお芝居が楽しめるはずだと思っていた客席も期待値が高まりました。しかし、時間が押している中での展開に、話が脱線し、出井さんの機転で進行が試みられるも、続けて楢原さんのモノマネが炸裂。小林さんが登場すると、劇団お茄子の寸劇も披露され、笑いが絶えませんでした。
開場の団員との交流
団員から事前に募集したメールを読み上げるコーナーでは、団員同士の心温まるやり取りがありました。「お気に入りのお寿司のネタは」と聞かれ、会場が一体となって笑顔が広がりました。また、団員同士の好きなものへの共感が生まれる瞬間もあり、会場の温かい雰囲気が感じられました。
ジングル収録
次に、参加者全員でラジオのジングルを収録するセッションがあり、団結力が試される場面となりました。「ダダダ団!」という掛け声が会場に響き渡り、一発での成功に歓喜の声が上がりました。
クイズコーナー
続いて、ヤーレンズにまつわるクイズコーナーがスタート。小林さんが司会を務め、場内の盛り上がりは最高潮に。クイズも通常通りの時間制限で進められ、ファーストサマーウイカさんが正解を続ける中、最後の問題が発表され会場は興奮の渦に。問題の不思議な選択肢に皆が笑い、ウイカさんが見事に優勝しました。
エンディング
楽しい時間はあっという間に過ぎ、イベントはエンディングへ。出井さん、楢原さん、ウイカさん、小林さんの4人で木山祐策の『home』を歌い上げ、心に残るシーンで締めくくられました。舞台裏ではアンコールの雰囲気が漂っていましたが、流れる拍手に応えて楢原さんが再び歌い出し、再度盛り上がる瞬間が訪れました。
今後の『ヤーレンズのダダダ団!』が目指すは5万人のファンを集める京セラドーム。次回の開催地に期待が高まります!
公式情報はABCラジオの
公式サイトにて詳しくお伝えしています。