PIGMENTARIUM日本初上陸
2025-09-26 11:39:17

話題のニッチフレグランスブランド「PIGMENTARIUM」が日本に初上陸!

ニッチな香りの魅力がここに!「PIGMENTARIUM」がついに日本上陸



チェコに拠点を持つ独立系ニッチフレグランスブランド「PIGMENTARIUM」(ピグメンタリウム)が、日本での販売を開始しました。販売元である株式会社モリヤマとの契約により、エディット天神店での先行発売を皮切りに、今後日本国内で展開が予定されています。今回は、PIGMENTARIUMの魅力を掘り下げていきます。

PIGMENTARIUMとは?



PIGMENTARIUMは、2018年にクリエイティブな革新者であるトマーシュ・リックによって設立されたブランド。チェコの歴史と文化からインスパイアを受けた香りは、芸術的であり、香水業界だけでなくファッションやアートの分野でも高い評価を得ています。その中でも特に人気の「AD LIBITUM」は、孤高の芸術作品として多くの人の心をつかんで離しません。それぞれの香りには深い物語が込められ、使用することで新たな発見があります。

香りの特徴



PIGMENTARIUMの香水は、最上級のエッセンシャルオイルと天然原料で作られています。複雑で高濃度な香りは、時間と共に変化し続け、香りの evolution(進化)を肌で体感することができます。ムスクを使った香りは、着る人によって独自の表情を持ち、その魅力的な変化を堪能できます。

ブランドは素材や製造過程にこだわり、チェコの職人や小規模な工房で作業されています。手作りのパッケージや印刷は、職人のスキルを世界に紹介するものでもあります。さらに、地元の素材を使った持続可能な製品作りにも力を注いでおり、動物由来成分を使わない倫理的なアプローチを取っています。

商品ラインナップ



現在、PIGMENTARIUMからは8種類のフレグランスが展開中。具体的な香りの特徴を以下に紹介します。

  • - AD LIBITUM:現代的なシプレ香調で、プラハの機能主義建築にインスパイアを受けた香水。
  • - EROTIKON:魅惑的なグルマン系フレグランスで、持続性が高く、装う服にぴったり。
  • - MURMUR:動物的本能とエレガンスの対比がテーマ。独特の表現力があります。
  • - PARADISO:爽快なシトラス系の香りで、夏の自由を感じさせる。
  • - GENESIS:緑あふれる庭の香りをイメージし、瞑想的な体験を提供。
  • - ORATORIO:シトラスとフローラルが絶妙に絡み合う、心温まる香り。
  • - AZABACHE CHAPTER 2:ファッションデザイナーとのコラボから生まれた、華やかな香り。
  • - BRUTAL:ダークで官能的な香りが特徴のフレグランス。

それぞれの香りには、異なる物語や感情が込められており、自分に合った一品を見つける楽しみがあります。

購入方法と価格



今回のフレグランスは、50mLと10mLの2サイズ展開で、価格は以下の通りです:
  • - 50mL:eau de parfum 34,100円 / parfum 38,500円
  • - 10mL:eau de parfum 10,890円 / parfum 12,100円

また、全8種を試すことができるディスカバリーセットも15,400円(税込)で購入可能です。特に今後の各種イベントでの取り扱いも予定されていますので、ぜひチェックしてみてください。

最後に



PIGMENTARIUMは単なる香水ブランドではなく、香りを通じて文化や芸術を感じさせる、まさにニッチフレグランスのスターです。新たな香りの世界へ一歩踏み出し、あなたの感性を刺激してみませんか?

【問い合わせ】株式会社モリヤマ お問い合わせ先(電話:03-3295-5801 / email: extraq@moriyama-inc.com)


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: ニッチフレグランス PIGMENTARIUM モリヤマ

トピックス(ビューティ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。